※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
comugico.
住まい

購入した平屋に中二階があり、エアコンの効きが気になる。中二階にシーリングファンをつけたいが効果があるか不安。夏までに検討中。

ご自宅が平屋で中二階やスキップフロアがある方!

購入した戸建てが勾配天井の平屋で
中二階があるのですがエアコンの効きはどうですか?

主人がシーリングファンを中二階につけて
空気を循環させた方がいいんじゃない?と言っていて
夏までにはほしいなと思ってるんですが💦

実際変わるのかな〜と半信半疑で(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

参考にならないかもですが...
体感の話ですが、シーリングファンをつけてる時は1階が涼しくなるわけじゃないけど2階がつけてない時よりは暑くないです😂

  • comugico.

    comugico.


    なるほど🤔!
    なら中二階で過ごす時はファンを回した方が快適だけど、普段リビングなどで過ごしてる時は回さなくても暑さ寒さが変わる訳では無いということですね🙆🏻‍♀️

    夫に話して購入見送ります!(笑)

    • 2月2日
ママリー

中二階ではないんですが…
平屋、勾配天井で、リビングに固定階段があって小屋裏に繋がっています。
うちは階段のあがったところにロールスクリーンをつけました。
最初はつけてなかったんですが、エアコンの効きが悪い気がして後からつけたんです。
なので全部開放されている造りだと、中二階まで暖める(冷やす)ことになるからパワーのあるエアコンが必要になると思います(多分電気代もかかる)。

ちなみにうちはリビングにシーリングファンつけてます!
ついてないと冬は暖かい空気が全部上に行っちゃいますね😅
夏は下向きに風を出すので、やわらかい扇風機みたいで涼しいですよ💡

  • comugico.

    comugico.


    詳しくありがとうございます🌿

    残念ながら全部開放されてる作りです(笑)
    エアコンはいいやつがついているので、大丈夫かもしれませんが電気代が恐ろしいですね😱

    • 2月2日