※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が生活費を振り込んでくれなくて困っています。毎回催促しないと入れてくれないので疲れます。どうしたらいいでしょうか?

旦那に昨日生活費いれてって話して、今日入れるわ!て言ってたのに入ってなくて、入ってなかったんだけど明日の朝でもいいから入れといて!て言ったけど既読だけついてまだ入ってない。旦那は単身赴任なのでいつも口座振り込みにしてもらってます。お金のことなのでまたこちらから言うのも嫌だし。うちの旦那いつもそんな感じで忘れるのか自分の発言に責任持たないのでこちらから毎度催促しないとなのでカナリ疲れます。それで金金うなんやねん!みたいに逆ギレされたりするので、、子供も2人いるし専業主婦だし、どうしたら?もうめんどくさすぎる、、

コメント

はじめてのママリ🔰

振込なんて今の時代スマホからすぐ出来てしまうのにそれをしないって
小さい子供と奥様の生活がどうなっても良いの?と不思議でなりません。
責任感無さ過ぎますね… お金が無いと生きていけないですしキレられても言うしか無いですよね…それが毎回となると疲れますよね😭お子さん抱えて大変ですね😮‍💨
まず逆ギレするのも意味不明ですよね!
離れて暮らしていれば生活費なんて
言われる前に入れてくれるくらいしないとやってられ無いですよ😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、、結局朝入ってなかったけどそれからはこちらもまだ何も送っていません、、
    今日の夜まで待って何もなかったらまた言います🥲
    ほんとーに疲れます、、最低限のことなのに…
    ほんとお金のことなんてこっちも言いたくないのに、何回も言わなきゃいけないのはあなたのせいやんってなるんですけど、、ほんとしっかりしてほしいです泣

    • 2月2日
はじめてのママリ

カード預かっちゃったらどうですか?😅
逆に旦那さんはお小遣い制で!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    うちの旦那は自営業なのでそれができなくて😭😭😭

    • 2月2日