
コメント

ママリ
母乳量増やしたいなら夜間授乳が優先ですね💦
母乳量が1番増える時間帯なので、そこで授乳回数増やしていかないと増えないので…。
睡眠は母乳量が安定するまでは昼間に細切れで取る覚悟が必要かもしれません💦
ママリ
母乳量増やしたいなら夜間授乳が優先ですね💦
母乳量が1番増える時間帯なので、そこで授乳回数増やしていかないと増えないので…。
睡眠は母乳量が安定するまでは昼間に細切れで取る覚悟が必要かもしれません💦
「睡眠」に関する質問
なかなか寝てくれません。 生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんなのですが、毎晩なかなか寝ません。夜中に6時間以上かかることもあります。 日中に日を浴びる、スワドル使ってみるなどしてみましたが効果なし。 オムツでもない…
育児が辛いです。 もう少しで生後10ヶ月、いまだに夜通し寝ないし、2〜3時毎に🥧あげて細切れ睡眠が本当に辛いです。 離乳食も食べない、水分(水、お茶)も嫌がるので断乳にも踏み切れないし、まんまんとか言う喃語も出ない…
今日は寝かしつけに時間がかかりました...なんでだと思いますか? 2歳の子の話です。いつもは、パパママ交代(1日おき)で寝かしつけしてます。交代ですけど、一応2歳に「今日はどっちと寝る?」と聞いて、寝たいと言われ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜間授乳が優先ですよね💦
私も退院してすぐくらいは頑張れてたのですが、疲れも出てきてて負けちゃってました😢
夜間こまめに起こして授乳頑張ってみます!