※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

肩凝りで抱っこ紐を使いたい。グスケットで肩凝りが軽減されるか知りたい。12キロの男の子を抱く。

腰痛より肩凝りの酷い方で、グスケットを使っている方いますか?
私が抱っこ紐をするとすぐ肩が痛くなるタイプで今はヒップシートをしているのですが、古くなってきたので買い換えようと思っています。コンパクトにしまえるのがとても魅力的でグスケットを検討しており、私の肩がすぐ痛くなるのでグスケットだと肩凝りもちの人は痛くならないのかしりたいです。
子供は男の子で12キロあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

腰痛も肩こりも結構ある状態でグスケット使ってましたが
無理でした😓

その当時で子どもの重さ10キロあるかないかぐらいでしたが
それでも10分が限界でした💦
あれならまだ無しで普通に手で抱っこしてる方が楽でした😱
なのですぐ売ってしまいました😓

はじめてのママリ🔰

腰痛と肩こりあります🙋
グスケットより肩布が広いスモルビの斜めがけスリング使ってます。
広い面積で体重を支えるのでグスケットより全然楽でした!(友人のグスケットを試した経験あり)
もともとこういうスリングは短時間の使用が前提という形なので、長時間は難しいですよね。
でも私はスモルビで30分くらいは全然大丈夫です☺️