![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が子供にモラハラのような言葉を使っていて、自己肯定感が下がっている。どうやって止めさせるか相談したい。
旦那の子供に対する言葉にちょっと引っかかっています。
お前と呼ぶ時がある、お前はダメな奴、静かにしろ、バカか?など自己肯定感が下がりそうな言葉を発します。
これだけ聞くとモラハラ夫みたいな発言ですが私や周りには一切そんなことは言いません。
イヤイヤ期に入り、着替えや寝かしつけでイライラしてるのかもしれませんがやめてもらうにはどうしたら良いですか?
自己肯定感が下がるからやめてと言ってますが直りません。
- まーこ(2歳9ヶ月)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
本人が自覚しない限りは無理だと思います。
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
喋るようになってきた時に、旦那の言葉みんなの前で言ってたよ。恥ずかしいからやめなといいますかね😓
実際に3歳の子で怒ると他の子に、バカが!とか、お前はバカか?と言う子が居て、あー普段言われてるんだろうな…とみんな微妙な雰囲気になってました😓
-
まーこ
なるほど!
親の言葉、真似しますもんね。
恥ずかしいですね。
言ってみます。
ありがとうございます。- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
モラハラ夫って奥さんだけにそういうことするイメージなので、立派なモラハラだと思います🥲
なぜそんな発言になるのか理由を聞いて話し合います🥲
-
まーこ
そういえば理由を聞いた事はなかったです。
ちゃんと聞いてみます。
ありがとうございます。- 2月2日
まーこ
自覚出来れば良いんですが…。
本人次第ということですかね。
まろん
子どもは親の言葉を真似します。
我が家も夫の言葉遣いが汚くて、小学生の子どもが真似をするようになりました。現実を見ないと、なかなか変われないのかなと思います😓
まーこ
まろんさんのところもですか。
すでに旦那がよく言ってる「あーあ😩」を言ってます。
知らないうちに子供はもう覚えてしまってますね。
確かに自分が発した言葉がどれだけ影響を与えるのか実際に起こらないとわかってもらえないかも知れません。