※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめぞう
子育て・グッズ

新生児の寝る時に電気を消した方がいいでしょうか?和室で明るさ調整ができないため、つけっぱなしです。赤ちゃんは寝ていますが…

新生児寝る時ちゃんと電気消した方がいいですか?
和室のお部屋で電気が明るさ調整できるものではないので、
つけっぱなしで今のところいます。
こどもはねてくれていますが…

コメント

はじめてじゃないママリ

夜ってことを認識させるために消した方がいいです😣
豆電球もないですか?
夜中起きた時は豆電球にして授乳してました💦

  • まめぞう

    まめぞう

    豆もないタイプです💦

    • 2月2日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    前住んでた家の時は豆に切り替えがめんどくさくて、ニトリのライト使ってました!
    つけっぱなしだとまめぞうさんもゆっくり休めないですよね😖

    • 2月2日
  • まめぞう

    まめぞう

    卓上とかのライトですか?
    意外と爆睡してますw

    • 2月2日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    卓上より大きくライトでした!
    ベビーベッドの下に置いてたからまだ良かったですけどその辺にポンって置いて使うなら眩しいかも知れないです😂

    • 2月2日
  • まめぞう

    まめぞう

    なんて調べたら出ますかー?!
    教えて欲しいです!

    • 2月2日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    私はニトリの画像のを新婚当時買ったんですど、眩しすぎました(笑)
    テーブルランプとかで種類は出てくると思います!

    • 2月2日
  • まめぞう

    まめぞう

    ありがとうございます❣️
    そのように調べて見てみます!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

夜は暗く、
日中は明るくした方がいいので
消した方がいいと思います💦

  • まめぞう

    まめぞう

    そうですよねー

    • 2月2日