※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産院を選ぶ際、Aは高額ながら男性不可、Bは安価で夫同伴可。現在Aに予約あり。Bで試し、Aに戻れるか。

産院ってどうやって決めたらいいのでしょうか?
1/17に妊娠が分かり、その1週間後に産婦人科にかかって心拍の確認まで取れました。
割といい病院だったので産むのもそこでいいかな、と思ってたんですが
最近、職場の人に近くにいいところあるよ、とおすすめされました。
私が最初行ったところをA、おすすめされたところをBとしてメリットデメリット書くと↓

A
メリット
・市内では一番有名な産院
・完全予約制で、待ち時間短め(実際初めて受診の時は行って全部終わるまで1時間半程度
デメリット
・出産費用が高く、手出し10万円〜
・検診の際、診察室に男性は入れない

B
メリット
・出産費用が安く、おすすめした人は一時金利用で3万円お釣りが来たそう
・検診の際、夫の同伴OK
・日曜も空いてる
デメリット
・完全予約制だけど、呼び出されるまでに1時間以上は確実にかかる
・非常勤の医師が多く、私が行ける曜日はほぼ非常勤の先生

こんな感じです。
今もうAの方に次の予約は入れてある状態です。
みなさんならどちらにしますか?
Bに一回かかってみて、Aに戻ってくるなんてことはできるんでしょうか?

長文ですみません、ご回答お待ちしてます🙇‍♀️

コメント

♩

転院の場合は紹介状が必要になるかと思うので戻るのは大変かなと思います😮‍💨

私はいつも同じ先生にお願いしたいので非常勤の先生は避けたいのでAにします🥹
手出し10万なら安い気もします!Bはだいぶ安いですね😳

あとはご飯とかも重視しました🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯は割とどちらも美味しそうなんです🤤笑
    手出し10万って安い方なんですね!
    Bの話聞くと高いイメージありました…💦

    • 2月2日
おもち

入院中のご飯やお部屋はどんな感じですか?個室なのか大部屋なのか、、、そこも考慮して考えます🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯はAの方がかなり豪華ですが、見た感じどちらも美味しそうです✨
    部屋はどちらも大部屋でした!

    • 2月2日
しえ

Aの待ち時間が短い、Bの出産費用の安さ、どちらも魅力的で悩みますね🤔💭

私なら、それぞれの病院に直近で通っていたor現在通っている方に以下のお話を聞いてから決めるかなと思います。
・分娩時の立会、入院中の面会について(可否、人数や時間制限はあるかなど)
・入院時の持参物(院内でほとんど用意してある所と、おむつや産褥パッドなど全て持参する必要がある所と、結構差があります)
・入院中のごはん

上記を加味しつつ、私なら自宅からの距離で最終決定するかなって感じです🤔 つわりが酷くて受診したい時とか、陣痛や破水で早く病院に向かいたい時、家から1番近いってすごく安心材料になるなあって体験してみておもったので!
ご参考になれば😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Bをおすすめしてくれた人が最近そこで出産した方なので、話は色々聞けました✨Aはいませんが…💦
    立ち会い、面会は見る感じどちらも変わらなさそうです🤔
    持参物までは確認してなかったです😳確かにそれも大切ですね、、見てみます!
    距離は、車で1.2分程度しか変わらないので悩みどころなんですよね…。
    もう少し悩んでみます💦

    • 2月2日
ゆん

わたしは、
無痛が24時間可能か、
ご飯がおいしそうか、
退院時のお土産は何か、笑
設備がどれくらい整っているか、
で決めたかなと思います。
結果、双子だったので無痛とかは意味なかったですが。
診察に旦那さんが付き添いできるかより、分娩の時どうかの方が優先な気がします!
あと、毎回非常勤の先生はどうかなと思いますね。
わたしなら一番有名な病院にします!

みーち

Aかなあと思います🤔
今回、三人目ですが夫が同伴したことなんてほぼほぼありません😂
待ち時間が短いのも嬉しいですね…。

コウ

今回2人目妊娠中で、1人目はよくわからず
産院決めたらバカ高い所でした😱
出産費用は結果手出し40万ほどと、助成券使っても毎回手出し5000円前後あり。
子供産むってこんなにお金かかるんだ💰と思ってました😂
でもその代わり部屋は広くて個室だしご飯もおやつも最高に美味しいし、お姫様みたいに扱ってくれるし😂
至れり尽くせりで退院したく無かったくらいです🤭

ただ今回は前回の事があるので、料金重視で、譲れなかったのは
⭐︎ご飯が美味しい
⭐︎通いやすい
⭐︎個室
⭐︎入院時の必要な物が少ない
⭐︎待ち時間が少ない(上の子の時の産院は待ち時間が長くてお腹が大きくなってからは椅子に長時間座ってるのすらしんどかったので)
ご参考になれば🙏