※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

肛門周りが赤く、赤ちゃんの肌色は普通?ロコイド軟膏が正解かどうか教えてください。一人目育児でわからないです。

生後5ヵ月

肛門の周りが赤いです
こんなもんだと思ってて気づいた時から放置してました

実母にオムツを変えてもらった際に
かぶれてる、と言われ
いつみても赤かったので
おそらくかなり前から毎日赤みが出てました

赤ちゃんはよく💩するのでこれが通常だと
思ってましたが、肌色なのが普通なんですか?💦

ロコイド軟膏を塗りましたが正解なのでしょうか?💦
一人目育児でわからないので教えてください🙇

コメント

みん

うちはそんなに赤み感じなかったので、かぶれてる時はすぐわかりました!
市販だとポリベビーがすぐ治ります!✨

ねこ

少し赤いのも、もうかぶれ始めてますよ〜!うちの小児科の先生はアズノール軟膏が好きなのでそれを出してくれます!ステロイドじゃないので毎日塗ってくれて良い!って感じです。結構かぶれてきたら亜鉛華軟膏かなって感じです!ロコイドは最終手段くらいじゃないですかね〜ステロイドなので...

まず小児科で相談されてみると良いと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

赤みが強いようでしたらかぶれているかと思います!
オムツ被れにあう塗り薬あるはずなので皮膚科に行った方が安心だと思います😊