![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①9割、半ズボンでした!
②卒園式は暗い色、入学式は明るい色にしました😊同じものでもいいと思いますが、卒園式は絶対暗い色にしたほうがいいと思います!(私は1人目の時に明るい色にして1人浮きまくりでした笑)
![𖦹' ‐ '𖦹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖦹' ‐ '𖦹
①長ズボンにする予定
本人希望で背が高いので長ズボンの方が似合いそうだからです🫶
②卒園式は黒のスーツ
入学式はネイビーのスーツで行こうかなと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!息子本人も長ズボン派なので、長ズボンにしたいです…!
- 2月1日
![sasasa🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sasasa🐵
①ほぼ長ズボンでした。
②息子の服をネイビーにしたので私もネイビーにしました。卒園式は黒のオールインワンの上にネイビーのジャケット羽織って。入学式はネイビーセットアップでブラウスはチェックに。
ちなみに息子は卒園式は蝶ネクタイで入学式はネクタイにしてシャツを変えました👔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
何となく男の子は半ズボンのイメージが強かったので、下見に行った時長ズボンって選択もあるんだ!と新鮮でしたが…結構ポピュラーなんですね💦
うちも卒園式蝶ネクタイ、入学式ネクタイにしたいなーと思ってます✨- 2月1日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
①現在2年生の上の子の時は半ズボンと長ズボンが半々でした。
うちの子は着せたいセットが長ズボンなので長ズボンを少しロールアップして着せます😊
②ネイビーのパンツスーツでどちらも行きました!
卒園式で明るめは1~2割。
入学式でダークカラーは7~8割でした!意外と入学式=明るめではなかったので今年もネイビーのパンツスーツで行く予定です😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!半々なんですね…何か地域性とかあるのでしょうか🤔
ネイビーは使い勝手良さそうですね!- 2月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
卒園式着ようと思っているのがグレーのノーカラースーツで💦それを入学式に回して暗めのスーツを買い足すか悩んでます😫