※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

新2号認定を取得したい専業主婦です。1号認定は取得済み。個人事業主として始動したいが、市の役場で相談すべきか悩んでいます。月64時間以上働きます。

新2号の認定がやっぱり欲しい。

無知すぎですが、優しい方お願いします!
現在専業主婦、去年の10月から月に1.2万程収入があります。

1号認定を先日貰いました。

が、2月から本格的に個人事業主として始動したいという気持ちが強くなりました。PCで在宅ワークです。
最初から稼ぎがあるとは思えないのですが、どのようにすすめたらいいんでしょうか😭

市の役場にいけば大丈夫でしょうか?

月64時間以上は仕事します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

2号認定が欲しいなら役所に就労証明書と開業届の提出、開業届はオンラインでe-Taxで申請できます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    新2号もおなじですかね?

    20万以下の可能性もあるので、開業届は後でにしようかなと思ってたんですが、役所行く前の必須事項ですか?🥹

    何度もごめんなさい🥲

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新2号も役所から保育が必要と認定されないといけないので同じです!
    就労している証明を出さないとなので一般的には必要になります。
    ただ、役所に事情を説明すれば別の書類の提出を依頼されるかもしれません!
    例えば月の収益を証明できるものとかです。
    1度匿名で電話相談されると良いと思います!

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    これからする仕事に関してのお給料はまだ発生していないんです😭
    やはり聞かなければならないですね!ありがとうございました😭

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年の10月から月1〜2万の収入があり、そこから事業にする予定であることを伝えてみてください。
    10月からの実績と今後事業が乗ってきたら開業予定の旨伝えたら良いと思いますよ😊
    結構元々やってた事業を開業するって人多いので役所もわかってくれるかもです!

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!ご丁寧にありがとうございました😭いってみます!

    • 2月2日
deleted user

新2号なら普通に役所いけば
認定されませんか??
仕事してるのであれば大丈夫かと??

2号になるには
その園で2号枠の定員が
空いてればなれますよ??

  • deleted user

    退会ユーザー

    新2号と2号はまた別です!

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    新2号希望です!
    仕事はこれからしたいってかんじ…です!売上がない状態で仕事と言えるのか😭そのあたりが不明でして🙇‍♀️
    とりあえず問い合わせしてみることにしました!

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね!
    だと役所の方と相談してって感じですかね!!

    自営にあたる欄もありましたし
    求職届出も新2号で出来ましたよ!!

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!夏休みには取得したいので早めにいってみます!🫶

    • 2月2日
nathuu

同じく在宅ワークの個人事業主です👌
開業届や確定申告のコピーや
もしかしたら仕事でやり取りしてるコピーなど必要になるかと🤔

そして自営業って普通にパートで働いてる人より点数が低いと言われてます🥹

  • ママリ

    ママリ

    お仲間というか先輩ですね🥹🥹

    昨日調べたら開業届は必要ないと記載がありました😭
    すでにこども園は決まっていて、夏休みなどの間預かって欲しく、2号でなくて新2号希望なんです🥲でもパートより点数低いの辛いですね🥲

    • 2月2日
  • nathuu

    nathuu

    在宅ワークって家で仕事してるけど、
    子供いるとはかどらないし、預けたいですよね😂
    在宅ワーク学童とかも駄目とか聞きます🥹

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    捗らないですか?🥹前は雇われてたんですが、なんとなくできてました😭
    hammyuさんの仕事量多いのかな、、?個人でされてるのに上手くいってるのですね🥹羨ましい限りです😭尊敬

    私は幼稚園行ってる間と夜でも時間もてあましそうですが…早くhammyuさんのようになりたいです🤣🤣

    • 2月2日
  • nathuu

    nathuu

    フルタイムで一つと、最近もう一つ仕事増やしました🥹

    でも在宅ワークなので、臨機応変に休めたりするところがいいですよね👌
    業務委託のほうが私は結構好きです☺️

    • 2月2日