![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃんちゅう🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅう🔰
いまいレディースで検診受けてました!
その通りでお産は出来ないので、他院に紹介になります。
私は里帰り出産なので、ギリギリ32週?33週まで診てもらってました。
多分紹介先は、佐久医療センター、浅間病院、花岡レディースなどになると思います。
(参考にならず申し訳ないです。)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
紹介状を書いてくれますよ!産みたい病院を自分で決めなきゃいけないんですよ😃
私は、小諸で産みました!!
自分で問い合わせました✨
-
ぽん
コメントありがとうございます!
わたしは佐久か浅間かなぁと考えています!
自分で問い合わせというのは紹介先の病院にですか?それともいまいさんに紹介先について聞いたってことですか?- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
いまいさんからは、自分で産みたい病院に連絡してほしいと言われますので、
自分で産みたい病院に連絡入れて、◯月頃に出産予定なんですが空きはありますか?って問い合わせました❣️- 2月4日
-
ぽん
自分で連絡して病院決まったらいまいさんに紹介状もらうという流れということですよね😌
ありがとうございます🥰- 2月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いまいレディースクリニックで妊婦検診受けてました!
お産はできないので、32週頃お産のできる産院へ移る形になりました。
私は里帰り出産をしたので、別の市の病院に移りました。
産院でのお産は、予約が必要なところもあるので、早めに予約しておいたほうが良いと思います!埋まっちゃうかもしれないので💦
-
ぽん
コメントありがとうございます!
佐久小諸だと個人病院すくなくて、お産できるところもないですよね🥲🥲
わたしは地元がこのへんなので、浅間か医療センターかなと思っています!
ありがとうございます🫶🏼- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いまいレディースクリニックで
健診を受けています。
お産はできないので
佐久医療センターか浅間病院に
紹介となります。
私は佐久医療センターで分娩予定です。
浅間病院の方が自宅からは近いのですが
医療の整い方など安心安全を考えた時に
医療センターの方が良いかと思い決めました!
ただ、医療センターは費用が高かったり
体重管理などに厳しい先生がいたりすると
いう話も聞いています。
逆に浅間病院は費用は
医療センターより安く済みますが
看護士さんの対応が雑などという話も
聞きます。
自分に合う合わないは
多少あると思いますので
自分は何を優先したいか考えて
決めたら良いと思います。
-
ぽん
コメントたくさんありがとうございます!
たしかに医療センターのほうが整ってますよね。
費用高いんですね💧どのくらい違うとかご存知ですか?
産後は看護師さんが優しい方がいいので医療センターのが優位です笑
教えていただきありがとうございます🥲🥲- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
一人目の時は
里帰りで県外での出産になり
今回初めて医療センターで分娩予定なので
私も費用がどれくらい違うかは
わからないんです💦すみません😣- 2月2日
-
ぽん
そうなのですね🥲🥲
いえいえとんでもないです、ありがとうございます🥰- 2月2日
![さだはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さだはる
今井レディースさんの話ではないですが…
4年前の情報で申し訳ないですが、医療センターで産みました。分娩間近になるとお金の診察の際に助産師さんから話をされます。私は手出しで20万は用意しておいてください、、と言われました。
下の子の時は帝王切開だったので保険が効きましたが、上の子の時は、陣痛誘発や休日だったこともあり手出し17万くらいかかったとおもいます。個室だったせいもありますが。
古い情報ですみませんがご参考までに。。
-
ぽん
コメントありがとうございます!
貴重なお話ありがとうございます🥲🥲
手出しがそんなにあるんですね😵💫😵💫
これからお金かかるので節約できるところはしたいなと思うのですが、、、
すごく迷ってしまいます笑- 2月3日
-
さだはる
出産費用で言ったら、浅間病院の方が安いと思いますよ。あと、最近は小諸塩嶺で産む方も増えてますね。
どこが良いか…と言われると難しいですが、産むのは自分なのでお金のことより産みたいところで産むのが良いと思います!産んだ後の方が大変なので色々ケアしてくれるところがいいです。
素敵な出産になると良いですね!寒いのでお身体お大事に♡- 2月4日
-
ぽん
そうですよね、ありがとうございます🥲🥲
お金も大事ですけど、自分とお腹の子供のことを考えて決めたいと思います!
たくさんアドバイスありがとうございます!
さだはるさんも無理せず子育てしてください❤︎- 2月4日
ぽん
コメントありがとうございます!
やっぱり紹介先はそのあたりですよね🌿
花岡さんはいろんなオプションがつくと聞いているので、佐久か浅間かなぁと思ってます!