※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅわしゅわ
妊娠・出産

安定期に入ったのに、少量の出血があります。原因は不明で、赤ちゃんは元気。洗浄し、安静にしていますか?

安定期に入ったのに、1週間前からおりものに血が薄く混ざっています(;_;)
病院に何度も通っていますが、詳しい原因はわからないそうです。なんでだろうね〜、でも赤ちゃんは元気だから、洗浄だけ来てね、家事以外は安静にね、くらいです。

辛かったつわりも乗り越えて、やっとマタニティライフを楽しめる!と思っていたのに…。
同じように、安定期に入っても少量出血あった方いますか?

コメント

おいこ

私も18wと20w頃に少量の出血ありました〜!
その都度受診しましたが、受診のタイミングでは出血してないから原因がわからず…
でも赤ちゃん元気だから大丈夫だよ〜ということで…
不安でしたが赤ちゃんと先生の言葉を信じてお出かけは控えていました(;ω;)

結局わからずじまいでしたが、元気な赤ちゃん出産しました〜👶!

  • しゅわしゅわ

    しゅわしゅわ

    今の私にとって最高に元気になれる経験談です(;_;)!!
    先生と赤ちゃんを信じて、産まれるまで頑張ろうと思えました(T_T)ご回答ありがとうございました(T_T)

    • 3月14日
ざくろ

安定期ってあってないようなものらしいですよ〜
はっきり安定期って言われてるわけではないですよね?
実際、どれだけ安定してるかって個人差ですし、ずっとマイナートラブル続く方もいらっしゃいます(^_^;)
まだ、しゅわしゅわさんの安定期ではないのかもしれないですね。安静になさってください^ ^

  • しゅわしゅわ

    しゅわしゅわ

    なるほど、安定期にも個人差が…!納得です(T_T)
    そもそも妊娠初期から突然出血したりしていたので、出血しやすいんですかね…?なんだか自分のこと受け入れられそうです(;_;)

    • 3月14日
deleted user

まさに今同じような質問しました!
私も昨日の夕方と今朝出血し、慌てて受診に行ったけどどこから出てるかもなぜ出てるかもわからず…
まぁ、様子見て💦
と言われて帰ってきました😅
息子の時も同じく原因不明の出血があったのでまたかーー😭って感じですが、今回も無事生まれると信じて様子みるしかなさそうです💦
でも似たような方いてすごく安心しました😣

  • しゅわしゅわ

    しゅわしゅわ

    良くないことだけど、分かってもらえて嬉しいです(T_T)(T_T)(T_T)
    ネットで検索すると、心配になるようなことしか書かれていないし、そもそも中期の出血自体があまりないみたいで…
    でも実際はこんな風に、同じように悩んでる人がきっといるんですよね(;_;)息子さんも無事に産まれていらっしゃいますし、少しほっとしました(;_;)お互い出欠が止まるよう願っています!!!

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ホント早く止まって欲しいですね💦
    気が気じゃないです…
    急に行ったのでいつもと違う先生で、出血のあともないから嘘じゃないの〜くらいのテンションで…こんな人いないのかな?って不安になりましたが、書き込み読んでホッとしました😭

    • 3月14日
  • しゅわしゅわ

    しゅわしゅわ

    ナプキンしないといけないくらいの量なので、見る度に気分が沈みます…先生本当…?って(T_T)笑
    でも週2回様子を見せに来てって言われているので、エコーも確認できるなら自分も安心できそうです(T_T)
    本当、先生はのんきな感じです。私の通ってるところは3人くらいで毎回違うのですが、みんなのんきです。笑 でもなんだかそれに助けられてますヽ(;▽;)ノ
    ストレス溜め込まないように、ゆぴこさんも変化があったらすぐまた病院へm(。>__<。)m

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    んな嘘つくかい😤
    ですよね(笑)
    継続的に出るのは心配ですね💦
    でも週2回もエコーで会えるのラッキー♡くらいに思ってる方が、ベビちゃんにもいいのかもしれませんね😊
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💕

    • 3月14日
*☻*

私も安定期に入ったばかりの頃出血があり、病院に行くと原因が分からないと言われて、安静にしていました(>_<)
1週間後検診の為に病院に行くと胎盤が低い事が原因と言われ低置胎盤でした!
子宮が大きくなると胎盤も上がる可能性があるからと言われて、一ヶ月ほど安静&出血が続きましたが、今は無事に上り出血もなく順調です(^^)
原因が分からないと不安ですよね(>_<)

  • しゅわしゅわ

    しゅわしゅわ

    私もはっきりと原因を言っていただければ安心なのですが、何度も病院へ行って、血液検査や細菌検査もしているのに何も分かりません(T_T)
    1ヶ月…大変でしたね(;_;)私もそれくらい安静でいるように覚悟したいと思います!ご回答ありがとうございます!

    • 3月14日
deleted user

つい最近、赤黒い血が混じったおりものが出ましたよ_:('Θ' 」 ∠):_
病院に電話したら激しい腹痛がなければ
とりあえず様子見で!って言われ
それ以来出血もないし胎動も毎日あるので
病院は行ってませんが😞
出血まじで怖いですよねー😫
無理なさらず安静にしてて下さいね٩(×̯×)۶

  • しゅわしゅわ

    しゅわしゅわ

    私も最初は赤黒い血だったんです!軽~〜い、生理の時のような血…?とパニックになりました(T_T)
    胎動感じられて羨ましいです…!せめて胎動が感じられれば安心できたかもしれませんが、まだ胎動は感じられていなくて(;_;)
    ありがとうございます、安静にします!

    • 3月14日
❤︎

たった今というか昨日ありました!!
しかもなんかオレンジっぽいような😫😫
初期もずっと茶オリ続きで切迫なりかけで2週間安静にしてて
やっと自宅安静おわったー!でも無理しないように
と言われた1週間後のことでした(´;ω;`)
まあ、2日間連続で出掛けたからかな?と。。。
どちらも2時間くらいなんですけどね😭
2時間歩くのも無理なぐらいなんだ。とそれにも悲しくなりました。。。
ママリ見てたら安定期はいって出血あった人はほとんど原因不明とか多いから
とりあえず安静にしてよ。と思って今日は朝からずっとベッドです☺️💦

  • しゅわしゅわ

    しゅわしゅわ

    私も、少し動くとすぐに出血していたり、そもそも出血しやすかったのかもしれません(T_T)
    原因不明って1番困りますよね!本当、安静にするしかないというか…。もう安静も飽き飽きしています(;_;)
    でも同じように悩んでいるママさんたくさんいらっしゃることを知って、少しだけほっとできました(T_T)ご回答ありがとうございます!

    • 3月14日