![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
幼い子供と県外は
無しですね
中学生くらいなら
いいと思いますが😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
断ろうとしていると言うことは、義母さんを信用しきれないということですよね?
私も義母はいい人だけど、親抜きで子どもと旅行は心配なので断ると思います😅
でも角が立つのもめんどくさいので、
息子が行きたいって言ってたんですかー?でも最近ママがいないと寝れないのでどうですかね〜💦
また旦那に相談してみてくださーい!
って送って、旦那に断らせます😂
-
はじめてのママリ🔰
元々同居していたのですが
義両親ともにお酒大好きで旅行中は流石にそこまで飲まないと思いますが同居中子供を見てもらって仕事に行って帰ってくると義母はお昼寝息子が一人で遊んでるって事が多々あったり勝手に髪の毛切られたことがあったりでお家でのお泊まりは仕方なく近いし許してますが急に県外の旅行で温泉、ホテル、行かせたいところに行く約束しててと来てストレスです🥲- 2月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
正直に、県外は何かあっても駆けつけられなくて心配なので、県内でお願いします。ってお伝えします🥲
-
はじめてのママリ🔰
それで収まってくれればいいんですが収まりそうにない人達なんですよ🥲- 2月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら絶対に預けません。お酒大好きだけど旅行中ならそんなに飲まないだろういう憶測も危ないです。
お家は近いからお泊りを許してるだけで、すぐに駆け付けられる距離じゃない所に親なしで連れて行くなんて私は無理です。
何かあっても「こんな事になると思ってなかった」で終わりでしょうから、角が立つとかどうでもいいので旦那に言ってもムダなら自分で言います。今回OKしたらこれから何度も距離関係なく連れ出される事になります。
「まだ小さいのでさすがに遠い所は難しいです。」と言い続けましょう。義母が「じーが…」「大丈夫よ」と言っても「すみませんが 」「難しいです」「私が不安なので」「小学校に上がったらまた考えましょう」とかわし続けるしかないかと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
孫と義両親だけ⁉️
謎です〜嫌です〜信頼してる両親でもやですもん‼️
断りましょう‼️
もしそんな時、災害とかあったりしたら怖いので成人するまではちょっと無理ですね😭
何かあったら怖いので!
孫と約束してたとしても許可出すのは親なので!
って感じです!
孫と約束とか言うの怖すぎる、だってそんなこと言ったらなんでもありじゃないですかね!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
県外どころか県内旅行でも、その年齢では心配で預けられないです💦
交通事故の危険性もあるし、目を離した隙にいなくなったりするかもしれないし、万が一何かあった時に後悔したくないので無理です。
義父母が心配性で慎重、責任感のあるタイプなら百歩譲ってありかもしれませんが、何とかなるよ大丈夫大丈夫〜ってタイプなら怖いです😨
両親も一緒に行くか、まず旦那さんを説得して断ってもらいますかね💦
![むな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むな
絶対になしですね!!!!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そういうことしてくる義母さんって、多分どんな理由を作って断っても、いろんな言い方で行きたい行きたい言うてくると思います😞
なので、断固として、それは心配なので行かせられません。と何回も言って断り続けます😞
わたしの場合は、頑固だー!とか、過保護だー!とか、言われてきましたが、わたしは頑固で過保護だから、何言っても許してもらえないだろう、と思ってくれたらラッキー✌️と思って義母と接してます😂
はじめてのママリ🔰
やっぱり無しですよね🥲
旦那に断ってと言ってもなんでと言われそうなのでどう断るかも考えるのもストレスです🥲