※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままぴよ
子育て・グッズ

うちの子が歩けると言っていいのは、ハイハイから自分で立って歩くまでのことです。手を離して5、6歩歩けるけれど、座った状態から立ち上がって歩くことはできない状態でも大丈夫です。

うちの子歩ける!って言っていいのはいつからでしょうか?

つかまり立ちも、手を離して立つこともでき、
そこから5、6歩くらい歩けます。

ただ、座った状態から、1人で立ち上がって歩くことはできません。

ハイハイから自分で立って、歩くまでが「歩ける」の定義だと思っていたのですが、どうなんでしょう🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

手放しで1〜2歩でも歩ければ「歩ける」で良いと思います。
自分の力で2本足で歩いてますから😂

座った状態から立ち上がるのはまた別の筋肉やバランス力が必要ですからね🙄

mari

5、6歩歩けるようになったら歩けるって言っていいと思います☺️💓

でも「うちの子歩けるんだー」って言われたとしたら、何となくある程度トコトコ行ったり来たりできるような状態をイメージするかもです🙆‍♀️