※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

1歳半の子どもがスプーン食べができず、保育園に通う春に練習したいと考えています。いつからスプーン食べができるか、おすすめのスプーンを知りたいです。

1歳半でまだスプーン食べが出来ません。

私が汚れるのが嫌で避けてきてました💦

でも春から保育園だしそろそろ練習しないとと思っているのです💦

みなさん、いつからスプーン食べ出来ましたか?

スプーン食べにおすすめのスプーンあったら教えてほしいです🥹

コメント

きーまま

うちは離乳食中期くらいから持ちたがったのでずっと持たせてました😌
私がおかずをさして、自分で口に運ぶことをしてました🥄
自分で上手に食べるようになったのは2歳前です!
いくらこっちがやらせたいと思ってても本人のやる気が出ないと何してもダメなので、すぐできる可能性もあると思います😊
エジソンのスプーンセットおすすめです!先が平らなので掬いやすいようです😊

ゆうり(Dオタでアニオタ)

8ヶ月から用意していて1歳ちょうどくらいで自分で使って食べられていました。

エジソンママのものを8ヶ月からずっと使っています。

ままり

うちの子もエジソンのスプーンとフォーク使ってました☺️全然手で食べちゃうこともあるまま1歳半すぎで保育園通い始めましたが、保育園で上手に使えるようになりました😂💓
なので焦らなくてもきっと大丈夫です👌!

はじめてのママリ🔰

1歳くらいから自分でスプーン持って食べてました👶
ただ、本当汚れますし毎度お着替え必須でした😇
半年くらい経ってやっとお着替えいらなくなりました💦
エジソンのスプーン使わせてたのですが、上の子と同じ普通のスプーンの方が食べやすいのか、普通のスプーン使ってます💡

ミッフィ

上の子は1歳8ヶ月、下の子は1歳3ヶ月でした😊上の子は中々できませんでしたが保育園行くようになったら3日くらいでできるようになりました!スリコのスプーン使って練習しました🥄

♡

皆様、コメントありがとうございます☺️

汚れるのは嫌ですが皆さんの意見を聞いてスプーンとりあえず持たせてみるところから始めてみようと思います!☺️

スプーンも家用にエジソンの買ってみます!外出用にスリコのやつも買ってみようと思いますー☺️

たくさんのご意見ありがとうございました✨