※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ
お出かけ

小学生の子供がいるママさんへ 小学生になる子供との旅行について考えています。皆さんは授業を気にして休ませていますか?早めに安い飛行機チケットを取りたいです。

小学生のいるママさんに質問です!
4月から上の子が小学生になるんですが、ゴールデンウィーク前後や、間にある平日とか休ませて、旅行行ったりしてますか??
早いですが、飛行機が安いうちにチケットを取ろうと思ってます。
幼稚園は気にせず休ませていたんですが、小学校になったら授業とかもありますし、みなさんどうされてるのかなと思って質問させていただきました。

コメント

ままり

1年生のうちは覚える事たくさんあるので
休ませるとすぐ遅れます💦

旅行ではなく
身内が亡くなりお葬式のため数日休んだら
勉強わからなくて嫌だとグズグズしていました💦

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    そうなんですね。
    来週、入学説明会があるので先生と話すタイミングあれば相談してみます!
    旅行ではなく、法事と友人の結婚式で帰省するんです😅

    • 2月1日
  • ままり

    ままり

    ちょうど勉強が新しいところを
    始める時だと可哀想ですよね😭
    上の子はそこに重なり5日休んで
    ブルーになっていて
    先生に相談したらすぐ教えてくれて理解してましたが😅

    • 2月1日
みかん

基本的には休ませないです。
冠婚葬祭と体調不良以外は休まないです!

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    GWは冠婚葬祭の帰省です😅
    4月末は法事、5月は結婚式があって、その間に平日があるなと思って😂

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

年に1度くらいなら
休んで旅行に行くこともあります😊

うちの子たちは
家庭学習もしっかりしているし
数日休んだくらいで
勉強が遅れることはないので
勉強面は気にしてません👌

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    うちの子、家庭学習ちゃんとするかなー?という心配はありますが、、笑
    数日くらいじゃ、まだ取り返せますよね😊
    ありがとうございます😊

    • 2月1日
はじめてのママリ

1年生のGW時期に旅行で休むのは早すぎると思います💦

まだ通ってもない小学校にどう馴染めるか、環境や行事なども分からないので、平日休んで旅行に行くのはせめて秋くらいからかなと思います。低学年の頃は気にせず休ませてる人も多いですよ!

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    旅行ではないんです。
    4月末に法事、5月に結婚式があって、その間に平日があるので、休ませない方がいいなら法事への参加は断ろうかなと考えているところです💦
    勉強よりも、環境面でどうするか悩んでて。

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

我が家も4月から小学生です😊
GWに休む予定は今のところないですが賛成派です!
人生長い目で見て、1日や2日休んだところでなんの影響も無いと思います🤣👍

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    同じく小学生になるんですね☺️
    確かに私も子どもの頃、普通に休んでました!たぶん何の影響も出てないです!笑笑
    そう考えると休んでもいいかな?と思えますね☺️
    ありがとうございます✨

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休まないに越したことはないと思いますが、風邪で休む子も居るわけで、私用で休むのは無しっていう考えは私には無いです🤣🤣

    • 2月1日
ぐーみ

うちは休ませたことないですが、GWの間の平日とかその前後は遠足とか家庭訪問とかレクリエーション的な行事があることが多いです🤔
冠婚葬祭でやむを得ずなら仕方ないけど、この時期は学校生活に本格的に慣れていく時期なので、極力休まないに越したことはないかもしれません💦

はじめてのママリ🔰

一年生です。
GWではないですが旅行で平日休んでいます。

子供の話しでも、お友達が明日休んで〇〇行くんだって。と聞くのでそんなに珍しくはないのかなと思います。

ママ

私は休ませない派ですが、クラスには一年生の時からゴールデンウィーク付近とか9月の初日とかお休みしてる子はいましたよ😊