![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春頃に7ヶ月半の赤ちゃんと帰省予定。免疫が心配で、BCG接種後の安静も考え中。祖父母の体調話で焦り。帰省のタイミングについてアドバイスをお願いします。
帰省するタイミングのアドバイスをください🏠
春頃(生後7ヶ月半頃)の平日に新幹線+電車+バスで実家に帰省する予定なのですが、親からもらった免疫がなくなり始める時期だと聞いて不安になってきました😥
また、生後7ヶ月少し手前でBCGを打つ予定です。
1ヶ月くらい安静にしている方がいいのでしょうか?
急いでいるわけではないですが、私の祖父母から
もう体にガタがきてるわなんて話をされると
ちょっとはやめに見せなあかんなって焦ります😅
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 1歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら行っちゃいます〜!
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
上の子7ヶ月で帰省しました🙂
BCG打ったからと言って特に安静にはしなかったです。
大きくなってくると、保育園や幼稚園から子どもがウイルス持って帰り、祖父母に会いにくくなる事もあります😭
帰省したのに、ノロになって祖父母に会えなかった事もあり、会える時に会うのがいいですよ。
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
私の息子は新年早々コロナにかかりました。
明日BCG打つ予定ですが、2週間後に旦那の実家に飛行機で帰省する予定です。
旦那の両親が高齢なので行けるときに行っとこってなりました。
1歳なって動き出すともっと感染症とかもらいやすくなると思うので💦
BCGは4週間後に腫れてくるみたいでコッホ現象だと1週間以内で出るみたいなので1週間何もなければ大丈夫と思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😍
会えるうちに会っておいた方がいいですね!
助かりました✨️
![みんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんちゃん
わたしは6ヶ月になるくらいのときに新幹線で初めて帰省しました。
うちは3ヶ月のときに突然父が亡くなったので、帰れるときに帰っとけばよかったと思いました。
コメント