![koa__z](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が朝、家族とコミュニケーションを取らずに寝ていることで口論になり、旦那はストレスや苦痛を理由に行動している。皆さんはどうするか?
旦那の愚痴です😥
皆さんの旦那さんは、朝仕事行く前、どんな感じですか??
うちの旦那なんですが、7時に起きて8時に家を出るのですが、自分の身支度を終えたら、子どもとは「おはよう」だけ言って、私と娘が朝ご飯を食べてる前で、平気で座椅子を倒して毛布に包まって寝ています。
旦那は朝しか娘と会えず、帰ってくる時間には娘は寝ているので、私的には朝コミュニケーションをとって欲しい思いがあり、娘の歯磨きをお願いしているのですが、今日本当に朝私たちの目の前で寝っぱなしだったので、少し口喧嘩になりました⚡️何度もこういうことで公論になります⚡️笑
そしたら前に、「仕事行く前は嫌でストレスが溜まるから、こうしてないとやっていけない」「娘の歯磨きも本当は苦痛で、朝は喋る気力さえないし、ぼーっとこうやって寝ていたい」と言われました。なんか色々めちゃくちゃ腹が立つんですが、私がおかしいんでしょうか😢??
今日は、「コミュニケーション取らないくらいならリビングで寝んと寝室行って」と言って、寝室に行かせたのですが、皆さんならどうしますか??
- koa__z(生後7ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え、じゃあご主人は何してるんですか?😂
ATM?
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
朝7時に一緒に起きて、自分の食事を済ませ、余裕があれば子供達の朝ご飯を準備してくれますが…
週の半分くらいは一服して、トイレに籠もってから、子供達の事はなーんもしないまま出て行きますよ🤣
-
koa__z
旦那さんすごいです👏余裕があると、子どもさんたちの身支度やってくれるんですね🥺✨羨ましいです👏💓
旦那は平日の朝全く食べない人で、朝ご飯一緒に食べるとかもなく、水かチョコ1粒を食べるのに一瞬座るくらいです笑- 2月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そもそも朝早いですが(5時に出たり)
食洗機が終わってるので片付けていったりゴミ出したりとかしてくれます🤲´-
子供たちもまだ寝てる時が多いです!
もう少し遅めの出勤なら一緒にご飯食べたり手伝ったり末っ子のご飯あげたりとかおくっていったりしてくれます!
その人のキャパじゃないかなと思います😂
旦那さんの気持ちもわかるし私も独身の頃は旦那さん側でした!
-
koa__z
朝早いのにゴミ出しや食器の片付け凄すぎます😵✨
出るのが遅い日も、ご飯食べて手伝ってご飯あげたりしてくれるなんて羨ましいです🥹💓
うちの旦那のキャパが悪いんですかね😂
私は子どもできるまでずっと仕事していたのですが、その時から旦那は変わらずです🥲
せめて、娘と会話&歯磨きくらいしてほしいなと思ってしまいます😂- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
性格とかもあると思いますし慣れてないならキャパとかもあると思います😅
でも母親はゆっくり出来ないわけで
父親だからゆっくりできる訳じゃないし、しろよって感じですよね🥲笑- 2月1日
-
koa__z
うちの旦那の場合は、キャパよりは性格な気がします😂笑
土日も朝起きてこないですし、何をするにも子ども優先ではなく、自分優先な感じです😅
ホントに、父親だからゆっくりできるわけじゃないねん、て感じですよね😂笑- 2月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じような感じです😣
リビングで寝ているだけで育児してる気になっているんでしょうね😂笑
朝ぐらいしか時間がない、そして交流を持てるのが今しかないのになんで気付かないんですかね😕
私の旦那は朝ギリギリまで寝ており、ダッシュで仕事行きます😂たまに朝起きてきますがリビングで何するわけでもなく寝てますね😅
子供が遊んでと言っても眠たいからと雑に扱って😂
今になって、子供も3歳と少し大きくなり楽しいことも増えました。旦那も普段から遊んでもいないので今更寂しくなったのか関わろうとしていますが子供側が拒否しており悲しそうです😁
リビングでゴロゴロしてるだけなら目障りなので寝室行ってと私も言いました😂笑
-
koa__z
読んでいて、かなり似た状況で嬉しいです😂💓笑
まさに、寝室ではなくリビングにいるってだけで育児してる気なんでしょうね🤦♀️笑
朝同じく交流しないところも一緒です😂
娘はまだ話せないのですが、テレビや絵本を指差して「これなに?」と言っているのに、無視するような適当な感じで寝ててホント腹立ちます😅笑
そんな感じだと子どもも懐かないですよね…娘も同じくあまり懐いてないです😂でも、返って旦那ショック受けててざまあ見ろって感じですよね😁笑- 2月1日
![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こう
子供の朝ごはん用意して、食べさせる。洗濯、幼稚園の準備までしてもらいます。夜はワンオペなので、私は起きません。
-
koa__z
旦那さんすごいですね🥺💓朝ご飯の用意まで凄いですね✨私も夜ワンオペなのですがやってくれず🥲笑
2人目が生まれたらどうなることやら…という感じです😂- 2月2日
koa__z
朝、マジで何にもしないです🤣笑
7時に起きて8時に家を出るので、1時間早起きしてるくせに、着替えてすぐリビングの座椅子に毛布被って寝てます😅
しかも、何も話しかけなかったら一切喋らないです💦笑
わざわざ私と娘の目の前で寝られて腹立ちます⚡️
退会ユーザー
仕事中と帰宅後は育児はできないのですから、仕事前にやらずいつやるんですかね?笑
それなら旦那さんの世話無くすために金だけ貰って別に暮らしたが楽ですよねぇ😌
「じゃあせめてお金だけでもしっっっっっかりとよろしくね??私達が遊んで暮らせるくらいに😉そしたら育児なんて一切やらなくていいよ!わたしがぜーーーんぶやる!
あ、ほらお金稼ぐならもう仕事行って朝残業代もらったが良いんじゃない?目の前で寝転がられてるより、そのほうが私達はうーーーーんと幸せだよ!さ、早く出てって!お金よろしくね!」
って、寝室どころか家から追い出します🤣🤣
koa__z
そうですよね👏普通、朝しか会えないから、喜んで娘のお世話するとか話すとかすると思うのですが、それが苦痛とか言われてめちゃくちゃ腹立ちました🤬
ありがとうございます😭💓めちゃくちゃスッキリしました😂別に暮らした方が楽だし、目の前で寝られるくらいなら、出て行ってくれた方がマシですよね🤬絶対、帰ってきたら言ってやります👍笑