※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいこ
家事・料理

子ども向けのおつまみを増やしたいです。おでんや鍋、ポトフは作っていますが、他にもアイデアが欲しいです。

子どもに取り分けできるおつまみ教えてください!

子どもが1歳2ヶ月で離乳食完了期です。
最近ラクなので取り分け増やしてるのですが、夫が晩酌する日のおつまみも取り分け出来ないかなーと試行錯誤中です😂

おでん、鍋、ポトフは定期的に作ります!(夫にポトフではお酒飲めないと言われましたが笑)
この前はつくねも作ってみました。

レパートリー増えないので、何か他に良いアイデアあれば教えてください~!

コメント

はじめてのママリ

チヂミとかお好み焼きは取り分けて食べてます!

  • みいこ

    みいこ

    ありがとうございます!
    粉もの思い付かなかったです~
    やってみます😁!

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

豆腐の照り焼き、餃子、いももちとかどうですか?🫶
お豆腐やじゃがいもはおつまみにならないですかね😂

  • みいこ

    みいこ

    餃子いいですね!
    いももちって作ったことなかったです👀調べたらおやきみたいで美味しそうですね~!

    何でもおつまみにしてもらいます😂笑
    ありがとうございます!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

魚系は取り分けてます‼︎
煮魚とかこの間はブリの照り焼きをあげました😊
あとはポテサラも取り分けてます‼︎
全部つまみじゃなくておかずですね🤣💦すみません💦

  • みいこ

    みいこ

    魚はおかずでよく作ってますが、おつまみにしちゃうのもありですね😂
    ポテサラ!!全然アリです!作ってみます🥰
    ありがとうございます◎

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

ぶり大根やマグロの角煮はどうですか??
子供にあげる時にはお湯で薄めて食べさせています。