

ゆた
私はクッキングシート使ってます。
お皿にうつすときに穴あいちゃうときがあるくらい不器用ですが、クッキングシート使ってると焦げにくい気がします。

未来花
フライパン熱して油入れる
卵入れる
蓋する(1分程)
火を消す
しばらく放置
うちはこれでやってます。
-
未来花
補足です。
黄身がゆるすぎる時は、蓋して火をつけてる時間を1分から10秒20秒…と少し延ばすと良いです。
火を消すタイミングでは、卵は白くはなってませんが、放置してるうちになります。- 9時間前

かびごん
火力が強すぎるとかはないですか?🤔

はじめてのママリ🔰
多分火力が強火になっていませんかね??
弱火で水分飛ばせば焦げないですよ🤗

はじめてのママリ🔰
フライパンは強火でしっかり熱する(菜箸で水を落とした時、じゅーっとなるくらい)
水は卵の周りにひと回し。
水を入れてすぐ蓋をしたら中火にして3分〜4分。(トロトロなら3分くらいかな?)ゆで卵もそうですけど、火を弱めてから5分で黄身はほぼ固まります!
私は状態を見て火加減や時間の調節ができないので、こうやれば間違いない!っていうのを見つけました🤣
初めのフライパンの熱し具合と、
中火の加減、ガスとIHでもトロトロ具合は変わるので、目安に試してみてください。
コメント