
求人内容は、田舎の不動産会社で事務の仕事。時給1000円で社保なし。仕事量は少なめ。社保に入りたいが時給がネック。要検討です。
やっと見つけた求人
これどう思いますか????
旦那の友人から誘われました
●ど田舎(ほぼ村)住み、会社まで車で30〜45分
●土日祝休み
●9時〜16時 時給1000円、社保、交通費あり
or
●9時〜15時 時給1000円、社保なし、交通費あり
●休憩1時間は無給
●不動産会社 事務(庶務寄り)
●会社は旦那の友人1人のみ
●親会社?は別にあるらしい
基本はお留守番、事務所内維持、電話、来客応対、簡単な事務、役場などへの外勤、備品発注、メール確認、ファイリングなど
ほぼお手伝いです
私自身ハウスメーカーにいたり、ゼネコン事務してたので嫌いな業界ではなく、普通の事務もできますが、良くも悪くもそれよりは圧倒的に仕事量は少なそうですが
時給が、、、😂
旦那は国保なので、社保に入りたいが、やはりネックは時給
- いち(2歳10ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳, 16歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
時給の相場はどんな感じですかね??
旦那さんのご友人だけ、ってことは急な休みとか大丈夫かな…って思いました💦
融通きいて楽なら時給は我慢するかもです😂

ママリ
主さんが住んでるところの最低賃金がどれくらいかによりますね🤔
急なお休みにも寛容で時給以外の条件がいいなら私ならやりたいです〜💪
-
いち
上の方への返信と同じになってしまうのですが、リゾート地価格の為、山側だと職種問わず2000円以上が多く、町側だと1000円前後です🥺
旦那の友人は、いつきていつ帰っても良いし、休みもとって良いよ〜(その方もゴルフで1週間とかいない事があるらしく)な感じですが、大元の会社からの条件が一応あるので、働いてみて相違がありそうなのが怖いです😂💦- 2月1日
いち
お返事ありがとうございます😊
私の住んでるところが北海道のとある町なんですが、一応リゾート地なんです⛰
そこだと、す●家やピ●ハットの時給でも2200円〜なんです😂
外資はもっと高いです。
元々の町中にある求人だと1000円前後かなぁという印象です✨
元々は3人でやっていて1人になってしまい、外勤する事が多いため事務所にいる人が欲しいという感じでした!友人的には遅刻早退休みなどは全然大丈夫ーですが大元の会社?からの条件が上記で、どうなんだろ???って感じです😅