子どもが音に敏感でお昼寝がうまくできない時の対処法について相談です。友達が来た時やお昼寝の際にどうすればいいか悩んでいます。
音に敏感でお昼寝してても起きちゃう子いますか?👶
普段、ドアを開ける音で起きたりしちゃいます。
なのでいつもはテレビでYouTubeみてるくらいで、起きてる時に家事をしたりしてます。
音に慣れさせようと思いわざと生活音立ててたこともありますが、性格なのかどうしても起きてしまうようです。
ただ、友達が会いに来てくれた時とか、お昼寝の時間どうしようと思ってます💦
友達に忍者のように静かにしててもらうっていうのもなんかなぁ、と思い、みなさんどうされていますか?
どうしても寝れないようであれば抱っこ紐で寝かせたりも考えてますが、抱っこで寝ることを覚えてしまうのもなぁ、という気持ちが正直少しあります…😣
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
🔰まま
お昼寝の間オルゴールの音楽かけてました🌸
はじめてのママリ🔰
我が子もペットのインコのお喋りで起きます😮💨
音楽ずっとかけるようにしたら慣れましたよ!!
-
はじめてのママリ🔰
インコ🦜のお喋りで起きちゃうの想像したら微笑ましいです🤣💓笑
テレビはずっとかけてるんですが他にも色々試してみます!- 2月1日
ままり🐈⬛
懐かしいです!
うちも忍びの生活してました😂
食器棚を閉める音、脱衣場の洗濯機の水が出る音、家がきしむ音、やっと寝た!と立ち上がった時に鳴った私の骨の音とか🤣
抱っこしていたら寝ていたので、友達が来ていた時は抱っこしてました。
性格もあるだろうし、環境もあるだろうなとは思います。
うちも第一子で静かにできる環境だったので、そうなっちゃったのかも。
一方、お正月にいとこが2ヶ月の子を私の実家に連れてきたのですが、子供たちが4人運動会レベルの大騒ぎで遊んでいても、2ヶ月の子はスヤスヤ寝ていました🤭
私は使わなかったですが、ホワイトノイズが効くお子さんも多いそうです。
-
はじめてのママリ🔰
忍びの生活になりますよね🥷笑
関節の音で起きちゃうの分かります!笑
そしてやっぱり性格によりますよね😂- 2月1日
はじめてのママリ🔰
オルゴールいいですね!!
やってみます🥺