
コメント

まーま
先日、野田医院で出産しました。
入院期間が一週間、促進剤、無痛分娩で、手出しが60,000弱でした。
無痛分娩費用が57,000円くらいでした。
通常の産後3~4日の入院だと、一時金内で納まると思いますよ😃
まーま
先日、野田医院で出産しました。
入院期間が一週間、促進剤、無痛分娩で、手出しが60,000弱でした。
無痛分娩費用が57,000円くらいでした。
通常の産後3~4日の入院だと、一時金内で納まると思いますよ😃
「産婦人科・小児科」に関する質問
予防接種に関して質問です。 5/10に出産したもうすぐ2ヶ月になる息子を育てている新米です! 現在実家に里帰りしており、8月3日ごろ(生後12週)に自宅に戻る予定なのですが、予防接種をどこで受けようか迷っています。 …
ママ自身が小さい頃にアレルギーがあったと思われるが、検査や診断されずに大人になった方いませんか? ややこしくてすみません。 アレルギーの原因は遺伝も大きいといいますが、子どもにアレルギーがあることが分かり、…
明日保育園に通わせるか休ませるかの相談です。 上の子が今日月曜日、軽い手足口病と診断されました。 日曜日、吐いてます。 日曜日に病院に行った際は下痢でなければ 胃腸炎でもないし様子見と言われていました。 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りーまま
出産お疲れ様でした🥹🙏🏻
丁寧に教えていただきありがとうございます🙇♀️助かります🙇♀️🙇♀️