※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りほ
子育て・グッズ

4歳の息子に平仮名を教えたいが、興味がなく集中力が続かない。最近興味を持ち始めたが、自主性がない。教え方を教えてください。

4歳の息子、まだひらがな読めないので
そろそろ本格的に教えたいなーと思っているのですが
どうやって平仮名教えましたか?
今までドリルやPadなどで教えようとしても
興味がなく集中力が続かなく、、
最近ようやく興味持ってきたかな?と感じなので!
自主的に〜というのは息子にはないので
教えた方お話しききたいです!

コメント

もん

お風呂に貼るあいうえおのシートです。お気に入りのキャラクターと共に覚えました。
ドリルは効果ありませんでした。

ぶるちゃん

こどもちゃれんじのおもちゃで遊んでました!

i ch

うちはYouTubeのようかいあいうえおで読めるようになりました!完璧ではないですが😅💦

まま🔰

うちの上の子は、こどもチャレンジのひらがなパソコンで覚えたみたいです

下の子は、兄のチャレンジタブレットを勝手にいじって少し読めるみたいです

好きなキャラクターのカルタとかはどうですか?

はじめてのママリ🔰

お風呂に貼るポスターがはじめでした!自分の名前の文字はどこかなー?ママはどこかなーとか言ってクイズしたりしました。そのうち歩いてて、ママのま!見つけた!と言うようになってきて次第に覚えていきました。

ままり

お風呂のポスターおすすめです🛀♪
あとはこどもちゃれんじのパソコンのおもちゃで覚えました😊