※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおな
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の女の子のお風呂について、立たせて入れる際の洗い方や心配事について相談があります。頭やおまたの洗い方、かぶれや泣きそうな部分についてアドバイスを求めています。

1歳2ヶ月女の子のお風呂について質問です!
1歳ジャストで歩けて今は外でお靴を履いてちゃんと歩けるので そろそお風呂でも立たせて入れて平気かな??と思ってはいるのですが……
立たせて入れる場合おまたの部分は女の子ままの皆様どう洗ってますか?(ㅠ︿ㅠ)
今までリッチェルのお風呂マットで入れていたのでその時は寝かせて入れるため しっかり洗えるのですが……
うんちをしっかり拭いてても おまたはかぶれやすい子なので立たせて入れたらしっかり洗えずかぶれちゃうのではないかと心配です泣
あと、頭を洗う時後頭部は大丈夫かと思うのですが前髪ら辺を流すときは目に入ったりして泣きそうだなと心配です!!慣れちゃうものなのでしょうか?!

初めての子なので色々気にしすぎかもしれません……
細かくて申し訳ないのですがアドバイスよろしくお願いします!!

コメント

momo

2歳の女の子です(*^^*)
うちはずっと固形石鹸泡立てたのを全身手のひらで洗っています😊

はじめてのママリ🔰

立たせたまま洗えませんか?
お股開いて洗ってたんですかね?私はそんなに丁寧に洗ったことないです😳それでトラブルもないですよ。

頭洗う時はシャワーでじゃーっとかけてます!
目は反射的につぶるので大丈夫ですよ。

はじめてのママリ🔰

つかまり立ちし始めてから立たせてますよー!
なんならおむつ替えも立ったままです😂
おまたは片足だけ持ち上げてじゃぶじゃぶ洗ってます!
頭も顔も上からシャワーかけてます😂😂毎回大泣きですが、終わったらすぐ泣き止むので気にしてないです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

お股と足の裏は膝に横向きに座らせて洗ってます。お尻は立ったまま洗ってます。
頭は立ったまま上からジャーです🤣慣れます!!

はじめてのママリ🔰

ウチもつかまり立ちしてからは立たせて洗ってます!
お股は片足持ち上げて洗うか、そのまま立ったまま洗っちゃいます✨
頭もジャーって上からかけてます!
最初は半べそ?でしたが今は仁王立ちの様に耐えてます😂