
妊娠23wで初めての出産・育児で不安です。授乳やミルクのあげ方、母子同室での対応について知識をどう身につけたらいいか教えてください。
現在妊娠23wです。
無知でお恥ずかしいのですが、出産子育てが初めてなので産まれてからの授乳の頻度やミルクのあげ方など何も分からずで焦っております😱
(出産した後の母子同室でも何をどうやってしたらいいのか...)
みなさんこういった知識はどこで覚えましたか?
本など読んで勉強をしているのか、看護師さんとかに教えてもらいながら身につくものなんです?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
大丈夫です!出産したらちゃんと教えてくれます!🥺
市のパパママ教室みたいなので、沐浴の仕方やオムツの替え方とかも教えてもらいましたが、もうあんまり覚えてなかったですね🤣

ぴぴ
私はお母さんに教えてもらいました!
助産師さんに教えてもらったりとかスマホで調べたりしたけど
教科書通りってゆうか、赤ちゃんによって全然違うしどうしたらいいのーって余計こんがらがっちゃって私には合わなかったです😂

退会ユーザー
出産したら教えて貰えますよ☺️
夫にも知っといてもらいたかったのとあらかじめ流れを知っておきたかったので、妊娠中にこの本も読みました!

なにぬ
出産前は私も知らなかったです!おむつ替え、沐浴、授乳、抱っこ、など最初は教えてもらえるので大丈夫ですよ🙆♀️
本は読んでないです!

るる💥🦖
上の方も書いてあるよう、全然大丈夫ですよ☺️
皆んな、最初は初めてでわからない事だらけです!本も見てもその通りにならないのが子育てです😂
看護師さんも優しく教えてくれるから大丈夫ですよ😊
毎日、毎日色んなことを過ごしていくうちに子どもと一緒にママも成長していきます⭐︎

はじめてのママリ🔰
授乳や沐浴、オムツ替えは産院で教えてもらいました!
それ以外にも、寝かし付けの方法、離乳食、ストロー飲みなど調べることは盛り沢山だったので、インスタやyoutube、本などで調べています!

まふ
本など読んでもわかんないです笑
自治体でやってる指導?に行ったりして沐浴などは教わりましたがYouTubeのがためになりました!笑
また病院でも教えてくれます☺️
と先輩ママさんに教えてもらったりしました!
経験談聞くのがためになります☺️
教科書通りに進むことはほぼないと思ってたほうがいいと思います笑

のんびりママ
私も何も知らない状態で出産しましたよ😂
母親教室や両親学級にも参加しましたが、そこで学んだことよりも入院中に助産師さんに教わったことの方が実践的で分かりやすかったです✨
授乳の仕方、授乳の間隔、ミルクの作り方、おっぱいのケア、沐浴、抱っこの仕方、おむつの替え方、おへそのケア、退院後の過ごし方などなど必要なことは全部教えてもらえるので大丈夫です😊
分からないことがあれば入院中に積極的に聞くと絶対に教えてもらえるので大丈夫です🍀
もし入院中に聞かなかったことなどで退院後に困ったことがあったら、いつでも電話してきていいよ!と私は言ってもらえたので、おそらくどこの産院でも同じだと思います♡

すーちゃんママ
入院中は授乳の時間など基本的には教えてくれると思いますが、上の子の所は授乳の仕方まともに教えてくれず帰ってからしばらく苦労しました😭
もちろん産院にもよると思いますがしっかり入院中に聞いといた方がいいです😭

m.𓃺𓈒𓏸
授乳、おむつ替え、沐浴
大体の事は産後に皆さん教えてもらえます♪
授乳に関しては看護師さんが🥧を絞ってくれました🤣少し恥ずかしさありますが流石だなぁ〜って感動しました🥹
沐浴指導も看護師さん上手すぎて同じように真似しようと思うと中々出来ないです🤣

はじめてのママリ🔰
みなさままとめてのお返事で申し訳ございません🙇
入院中に産院で教えてもらう方が多くて安心いたしました☺️💕
おすすめしていただいたものも読んだり見たりしたいと思います✨
ご丁寧にありがとうございました♪
コメント