
1歳女の子が哺乳瓶離れできず悩んでいます。ミルクは欲しがるが、おしゃぶりは噛んでしまい代用できない。夜中に泣いてしまい、どうやって卒業させたか知りたいです。
1歳女の子なんですが、哺乳瓶離れがまだ出来ません💦
ミルク自体は日中1、2回、欲しがるように泣いてきます。離乳食は200gほどは食べてるはずなんですが…
夜中にも1、2回、お湯であったり薄めたミルクなどをあげていて、ミルク自体の執着はそこまで無さそうですが哺乳瓶の方がすごいです💦
おしゃぶりは噛んで遊ぶようになってしまい、代用出来ません。
夜中なんかは激しく泣くことがあって、アパート暮らしということもあり耐えれずあげてしまいます。
みなさんはどうやって卒業させましたか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

ママり
え、下の子まだあげてます😂
うちの子もミルクというより哺乳瓶が好きで…1歳半までにやめられたらいいなーくらいに思ってました

退会ユーザー
うちも下の子まだ夜寝る前哺乳瓶でミルク飲んでます!
一歳過ぎれば辞めさせろ!みたいなの多いですが、お子さんによって違うので焦らなくて大丈夫だと思います🥹❤️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😭✨
1歳になると急に焦っちゃいます💦
今はまだ吸わせておこうと思います🥲- 2月4日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!🥹
まだまだ焦る必要はないですかね?🤣
ママり
保健師さんにも1歳半くらいまでに自然とミルク要らなくなってくるだろうからそのタイミングでと言われてるので、好きなもの無理に辞めるつもりないです☺️
ママリで投稿するときにミルクが〜て書くとまだ飲んでるんですか?みたいなコメント来ることはあります。が、気にしてません。笑
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹自然になくなっていくのを待ちたいです😭
私も、そのようなコメントされたことあります😂やめないといけないって言う人も中にはいてるんですね😅