
コメント

もりてぃ
うちは学資保険の医療付きに入りました(*ˊᗜˋ*) ノ
日本生命の学資保険です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

A202
うちも学資保険に医療保険がついていて、18歳まで対応してもらえます。ちなみに、ゆうちょです。
-
DONA
ありがとうございます!
ゆうちょも学資保険につけれるんですね!
月いくらか教えてもらっていいですか?- 3月14日
-
A202
うちは私が42歳、旦那53歳で、子供が男の子です。保険の支払額って、ママが契約者で女の子にかける場合が一番安いそうです(平均寿命の関係らしいです)。私が契約者になる予定だったのですが、出産前に妊娠糖尿病で入院したせいで契約できず…(契約者の健康状態を申告した結果契約却下されました)。なので、旦那が契約者となったせいで、同じ内容の学資保険が6万ほどあがってしまいました😱月払いだと、さらにあがってしまうので、一括払いにしちゃいました。全部で405万です。12年で支払うと3万位でした。かなり👛きつかったですが、仕事を定年退職することを考えたら、結果的によかったと思ってます。契約者がもっと若ければもう少し安くなったと思います。
- 3月14日

とまと◡̈*
コープの医療保険に入ってます(o^^o)
3ヶ月くらいで入りました◡̈*
-
DONA
ありがとうございます!
コープ共済検討中です。
月1000円の掛け捨ての物ですか?- 3月14日

こえだちゃん
産まれてすぐに第一生命とコープに入ってます⸜( *´꒳`*)⸝
上の子がよく入院してたので、念のため手厚くしてます🙆
-
DONA
ありがとうございます!
コープ共済は月1000円の掛け捨てのものですか?- 3月14日
DONA
ありがとうございます!
月いくらか教えてもらっていいですか?
もりてぃ
月々は15000円くらいです( ´•д•` )💦
小学校に上がる頃に20万、中学で20万、高校で20万、大学で200万のやつにしました。小中高で受け取らなければ大学で260万で18歳で払込終了です。
DONA
なるほどですね!
どこか他の保険と悩まれました?
もりてぃ
いえ、うちはずっと日本生命で私の母の知り合いということもあって相談して金額決めたくらいです(。•̀ᴗ-) ̑̑✧
もっと安いとこもあると思いますが、15年くらいの付き合いなので迷わず決めました٩(๑>◡<๑)۶
DONA
そうなんですね!
ありがとうございます( ¨̮ )