![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の息子と夜中に起きる娘に寝不足で悩んでいます。夫が手伝わず、子育てと家事で疲れ果てています。一人の時間が欲しいです。
生後2ヶ月の息子といまだに夜中に一度は起きて1時間くらい寝ない娘といるので
寝不足で死にそう
夫は帰ってきて早くご飯出してと寝かしつけで寝落ちした私を叩き起こし食べて食器も下げずすぐに寝る
子供をお風呂にも入れてくれない
日中イヤイヤ期の娘の相手で料理すらまともに出来ず
家もぐちゃぐちゃ
私のトイレにも娘が一緒についてくるので
1人の時間が一切無い
自分のこと、何にも出来ない
いつまで続くの
娘は口も達者になってきたので生意気だし
言うこと一切聞かないし
注意してばかりで最近ではなんでもパパがいいと言うし
こんなに世話してるのになぜ
もう消えたい
涙が止まらない
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 3歳10ヶ月)
![®️°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️°
毎日お疲れ様です…😭
トイレまで着いてこられるの本当嫌ですよね🥲私は何度も怒って、最近ようやく1人のトイレ時間を手に入れました…!!
息子くんが寝たら、仮眠とっていいんですよ😭危ない物だけ娘ちゃんの手の届かないところに片付けて!私も2人目まで元旦那との子なんですけど、家事育児全く協力しないクソ野郎だったので、本当に同じことを思ってました💦しんど過ぎて、下の子が寝たら、フローリングに転がってでも仮眠してました😓
コメント