
コメント

すー
東芝のベジータを使っています!
両手が塞がっている際、両扉についているセンサーにタッチするだけで開いてくれるので便利です☺️
また、野菜室が1番下の段で取りにくいという冷蔵庫もありますが、ベジータは真ん中なので屈むことなく取れて楽ですし、冷凍庫も広めでオススメです!☺️

はじめてのママリ🔰
アクア大容量で人気ですよね🤎
私もアクアにすればよかったと今更ながら後悔してます…
-
はじめてのママリ🔰
アクア個人的にデザインがどんぴしゃで、候補だったのですが在庫限りになっていたので買う時にあるか心配です🥺
人気な商品なんですね!!- 2月1日

ピィ
AQUA使ってます💨
冷凍庫が6つに分かれているので整頓しやすくてめちゃくちゃお気に入りです😊✨
食品が迷子にならずノンストレスです👌
-
はじめてのママリ🔰
アクア気になっていました🥺
確かに整頓しやすそうです!!
逆に冷蔵スペースが少ないなー、とかデメリット的なのはありますか?😣- 2月1日
-
ピィ
冷蔵スペースやチルド、野菜室が小さくて困ったなっと思った事はないです(一週間まとめ買いしてます)✨💨
1つデメリットをあげるとしたら
チルド室の下が野菜室になっていて
野菜室の奥の方に動かさないで野菜を置いとくと凍ってしまうので動かさなきゃいけない所ですかね🤔
でも冷凍庫+4ドアが便利すぎてそんなデメリットさえ気になりません🤣🤣- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
野菜を時々出し入れすれば凍らずいけそうですかね🤔
昨日また家電屋さんに行って、AQUAに決めました☺️
色も好みのものを値下げしていただけたので、即決でした!
冷凍スペースがとにかく大きい方が嬉しいので、早く使うのが楽しみです✨- 2月5日

はじめてのママリ🔰
冷蔵庫は三菱が好きです😊
製氷のケースなど丸洗い出来るし氷点下ストッカーや切れちゃう冷凍など重宝しています。
-
はじめてのママリ🔰
切れちゃう冷凍、店員さんにおすすめされました!
うちはあまり製氷機を使わないのですが、子供が大きくなると水筒を持ち歩いて使用するようになるなら衛生面的にも丸洗いできるのは良いなーと思いました☺️✨
三菱はあまり詳しくみてなかったので、今度みてみます!
ありがとうございます!- 2月1日
はじめてのママリ🔰
今日も電気屋さんでみていたのですが、東芝のベジータ気になっていました☺️✨
センサータッチ機能使うのかな?と思っていましたが、確かに子供抱っこしながらとかもできていいかもしれないですね!!
子供ができて離乳食ストックや、まとめ買いで冷凍室たくさん使うのですが、すーさんはまとめ買い派ですか?🤔
すー
センサーのタッチ機能、よく使っていてとても便利なのですが、勢いが良いので、冷蔵庫を壁の近くに設置する場合は気をつけた方がいいかもしれません😅
私はまとめ買いです!土日しか買い物へ行かないので、まとめて買っています☺️
私が使っているタイプのベジータは、冷凍庫が大小それぞれ1つずつあります!1人目が産まれる前からベジータを使っているのですが、離乳食のストックは小さい方の冷凍庫に入れて、他の冷凍品は大きい方に入れたりと分けて使ってました😇
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
パントリーの中に冷蔵庫を入れるので、すぐ横が壁で…気をつけた方が良さそうですね😣
離乳食のストックがわりとかさばるので、小さい冷凍コーナーあるのもいいですね✨
また日曜見に行こうと思ってるので、ベジータ候補にいれさせてもらいます!
ありがとうございます😊