※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまーりー
お仕事

沖縄の方、パートで車通勤15〜20分(片道6キロ)は遠いでしょうか?車通勤の方、朝はどれくらいかかりますか?

沖縄の方、パートで車通勤15分〜20分(片道6キロちょっと)って遠いですかね?🥲
みなさんパートで車通勤の方、朝は距離とか時間とかどれくらいかかりますか?

コメント

misha_

今は育休中ですが、パートで
車とモノレールを乗り継ぎ50分弱ぐらいです。

個人的に、車で20分なら近いと思います😍

  • まーまーりー

    まーまーりー

    週何回の何時間勤務ですか??🙄
    車とモノレール乗り換えというのはどこからどこまでの距離くらいですか??🙄

    • 1月31日
  • misha_

    misha_

    下に返信してしまいました🙇‍♀️

    • 1月31日
misha_

週5回の1日6時間です。
浦添〜那覇です。
職場に駐車場が無いので仕方なくモノレールで通ってます😥

  • まーまーりー

    まーまーりー

    ありがとうございます☺︎
    コールセンターとかですかね??
    那覇は駐車場ないですよね💦💦
    モノレール乗る前の駐車場は近くで借りてる感じですか??
    朝の渋滞でだいたい50分くらいですか??🙄

    • 1月31日
  • misha_

    misha_

    事務のお仕事です。
    てだこ浦西駅に駅と直通の大きなパーキングがあって、月極で3500円ほどで借りれるのでそちらに契約してます。
    朝の渋滞時で50分ぐらいです🚗

    • 1月31日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    そうなんですね💦🥲
    駐車場代は会社負担ではなく自己負担ですか??😵‍💫
    駅と自宅は結構離れてますか??
    いまくるまで10分のとこなので転職迷ってましたが朝の渋滞で30分以上は結構沖縄で普通なんですかね🙄

    • 1月31日
  • misha_

    misha_

    また下に返信しちゃいました💦

    • 1月31日
misha_

モノレール代は交通手当出ますが、駐車場代は自己負担です🥺
駅と自宅は車で10分ぐらいです。
元々は那覇に住んでたのでバスで20分ぐらいで通ってました。引っ越してからめちゃくちゃ遠く感じましたが慣れれば気になりません。
ただ、雨の日とか渋滞の日はめっちゃ時間かかるので遠いとそれなりに大変だし不便です💦

私の周りはけっこう遠くから通ってる人も居るので、30分以上かかる人も多いと思います😓

近くで良い職場があればそれが一番ですけどね🥺
私の場合、待遇や収入を考えると通勤が不便でも今の職場の方が良いので続けるつもりではあります😌

  • まーまーりー

    まーまーりー

    時給高めですか??😵‍💫😵‍💫
    人間関係とか子どものお休み取りやすいなら少し遠くても働きたいですよね🥲🥲

    • 2月1日
  • misha_

    misha_

    そうなんです🥺給与も良くて
    有給とかお休み取りやすい環境を考えると、遠くても通った方が良いと判断しました。

    ただ、保育園から呼び出しなどあったときは、すぐ上がってもお迎えに行くのに1時間近くかかるので先生たちには申し訳ないですが😅

    • 2月1日
  • misha_

    misha_


    すみません、他の投稿を見つけたのですがまーまーりーさん会計年度任用職員を検討されていましたか?

    私事務職と言いましたが会計年度任用職員してます。育休中ですが😌

    • 2月1日
  • misha_

    misha_


    連投失礼します🙇‍♀️すみません
    まーまーりーさんは回答者さんでしたね💦勘違いしちゃいました🙇‍♀️

    • 2月1日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    そうなんですね!🙄会計年度任用意外と時給良いですよね🤩
    事務でも育休とれるんですね!
    県庁ですか??🙄🙄

    • 2月1日
  • misha_

    misha_

    市役所です😌会計年度になってから日当ではなく月給制になったのでとても助かってます!

    市町村によって違うみたいですが、那覇市の会計年度は最長2年育休取れるようになりました。

    • 2月1日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    それはとても羨ましいです🥲💕💕
    でも社保になりますよね??💦

    • 2月1日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    こんばんは、再度質問すみません🙇‍♂️会計年度任用で日当から月給制に変わったと前にお聞きしたのですが、月給制でも休むと引かれますよね??でも祝日多い月でも月給は保証されてるということですか?🙄

    • 3月3日
  • misha_

    misha_


    遅れてすみません、今気づきました😭

    社保です!有給の範囲内であれば引かれないです。祝日多い月でも月額保証されます。以前までは2月とゴールデンウィークは手取り少なかったですが月額になったので毎月変わらずです!

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

那覇市内で片道4キロほどですが朝の通勤は20分かかります!
帰りは18時前で混んでると30分以上かかります💦
なので場所によるかもですが6キロだともう少しかかるかもしれないですね💦

  • まーまーりー

    まーまーりー

    与那原から西原向けなのであんまり混んでなくて混んでても30分はかからないくらいです🤣
    いまの職場は同じ方面で3キロなので遠く感じてしまいます🥲
    でもまわりのはなしきいたら20分ならそうでもないのかなーとも思えてきました🤣

    • 2月1日