
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすぐ4歳になる娘ですが、困っていることは自分で!が強くて、つい手を貸してしまうと全部やり直しになります😂
成長したことはお友達がパンツだからと突然オムツが外れたことです!

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
知恵がついてきて言い訳が増えた事ですかね😂
そんな事知ってんの!?って事もあったり驚かされます😂
-
よっくん
めちゃくちゃわかります!笑笑
使わさせていただきます!笑笑- 1月31日
-
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
使ってください〜🤣🤣
あと
なんで○○なの?
○○ってどこからくるの?○○ってどうやって作るの?
っていう「どうして?」の質問が増えてお返事に困ります😂😂😂
間違った事を教えちゃいけいよな、と必死になって調べたり😂子どもに教えるために私も勉強しています🥹笑- 1月31日

みぃ
4歳は出来ないことが増えた気がします🤣
病院でグズグズ、予防接種で逃亡です😂
3歳は耳鼻科も歯医者も1人で診察台座ってました🤣
ひらがなが書けるようになった、ブランコの立ち漕ぎが出来るようになったのが4歳頃だった気がします😉
-
よっくん
出来ないことが増えた。
わかる気がします。
できるけどやらない的な知恵がついた気がします笑
ひらがな!すごい!
うちも上がいますが興味なしです😭- 2月1日
よっくん
本来なら自分で!って時期ですよねぇ😂
うちはまだまだやってぇって甘えて来ますが、気に入らないやり方をされるとめちゃくちゃ怒られます笑
参考になります!ありがとうございます❤️