
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃は完ミで500〜650とかでした😌
離乳食も食べません!
離乳食は食べるだろ!と思って期待してあげたのに裏切られました😂
逆にミルク飲む量増えました笑

うめ
完ミでミルク嫌いの子でした😭(1歳になるまで1時間かけてMAX120くらいまでしか飲みませんでした)
離乳食はわりかし何でも食べてくれましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
4.5ヶ月の頃、トータルどれくらい飲めてましたか?🍼
離乳食期待したいです🩷- 1月31日

ママリ
完ミであまり飲まなくて
トータル600前後でした😭
離乳食始めたばかりは全然食べてくれませんでしたが、今はまだ食べるの?!ってくらい食べてます😂
-
はじめてのママリ🔰
飲まないと心配ですよね😭でも、子供は機嫌良いから大丈夫なんだと思って開き直ってます😂
すごいですね💖うちも食べてくれると期待します!- 1月31日

おーちゃん
4〜5ヶ月頃は完ミで500〜800ml/日でムラがすごくて困ってました。
いやいやで飲ませるのも大変で…
離乳食になってからはよく食べてます。
食べすぎて心配になるぐらい😅
ミルク嫌いで心配していた時の自分に大丈夫!育ってるよ!って伝えたいです🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
飲まないと心配になりますよね😭
イヤイヤ飲ませるのが私は無理なので諦めてます😂
いいですね💕離乳食食べてくれることを期待します!!
ほんとですね💕おーちゃんさんのその言葉を励みに頑張ります!- 1月31日

どなどな
上の子が完ミで一日トータル600〜750くらいでした😂
離乳食も食べムラが激しく、基本的に少食ちゃんでした😭
離乳食のお弁当やパウチのは1食で食べきることのほうがまれでした😩💧
-
はじめてのママリ🔰
飲まないと心配になりますよね!
600切る事もあり、大丈夫なのかと思いますが本人元気なので開き直ってます😂💕
少食ちゃん、可愛い🩷- 1月31日
-
どなどな
わかりますー😂
おしっことうんち出てて元気ならいいやっ😂と私も開き直ってました🤣
うちも下の子がもうすぐ離乳食です🙈💦
お互い頑張りましょう♫- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
心配しすぎてこっちがメンタルやられそうになりました😂
誕生日近いかもしれませんね🩷
頑張りましょう〜(﹡ˆoˆ﹡)- 1月31日

うめ
1回に80〜100cc×6回だった飲んでたので500cc前後くらいだったと思います
ミルク缶も全種類試してみましたが変わらずでした💦
ミルク飲んでくれないと心配になりますよね😭
離乳食は小児科の先生から
早めに開始してみて!と言われました。
離乳食は食べてくれるといいですね😭
-
うめ
間違えて返信じゃないところに書いてしまいました💦- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
ミルク嫌いは仕方ないですよね😭うちは3ヶ月過ぎからミルク嫌いのような感じです😭寝てる時、寝ぼけてる時は飲んでくれるんですけどね😂
それでミルクのことばかり考えてしまってストレスです!😢
離乳食、うちも始めていいよと言われてるので始めようかと思ってます🥰ほんと、食べて欲しいです😭- 1月31日
-
うめ
ウチの子も寝てる時は飲んでくれたんで一緒です🤣‼️
私もミルクの事で悩みすぎてストレスで残ったミルクを捨てるたびにため息ばっかりでした…
粉ミルクの栄養を少しでも
とれるように
シチューを作る時に
粉ミルクを入れたり
かぼちゃを裏ごしするときに
粉ミルクでのばしたり
色々試行錯誤してました
ミルクはいつか終わりがきます🙆♀️
離乳食作りも無理せず頑張って下さいね👍- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね!!😂🩷
朝寝昼寝夕寝のタイミングでしかあげれずほんとに大変です😂😂
ミルクも離乳食に使用してみます(﹡ˆoˆ﹡)
ありがとうございます💖💖💖- 1月31日

はじめてのママリ🔰
過去の質問ですが失礼します。
7か月の娘がいますが、完ミですがずっとミルク拒否で悩んでいます💦
ママリ様のお子様はその後ミルク拒否は改善しましたでしょうか?
また離乳食の進みはいかがでしたか?
お返事頂けると嬉しいです🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
完全なる改善はしてないです。
起きて飲むようにはどうにかなりました。
離乳食は9ヶ月から3回食にして寝る前だけのミルクになってます。
離乳食の進みは、まずまずですが量は食べてるのでミルクは寝る前だけにしてます。
離乳食は丸呑み傾向がなかなか治らず大きめの固形はあげれずというところです。- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
起きて飲めるようになったんですね👏
娘も離乳食丸呑みで粒々したものは飲み込めずそれも悩んでいます💦
重ねて質問すみません💦
起きて飲めるようになったきっかけはありましたか?
離乳食は初期から嫌がらず食べていましたか?- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
9ヶ月頃から起きてる時に飲ませるようにしました。
乳首の穴を切って大きくしました。
初期はあまり食べなかったです💦
離乳食の椅子を変えてから少し軌道に乗ってきて徐々に食べるようになった感じです。
12ヶ月用のベビーフードもたまに丸呑みしてます🤣- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
乳首の穴を切って飲ませたんですね👏ちなみに哺乳瓶と乳首はどこのメーカーを使ってますか?
12ヶ月のBF丸呑みできるのすごいですね!
量食べれるの羨ましいです😂- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました。
哺乳瓶は写真のやつです☺️
最近はもぐもぐしてくれることも増えてきました🤣- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ写真添付ありがとうございます!
参考にさせて頂きます✨- 9月17日
はじめてのママリ🔰
えぇ〜💦💦
どうしよう、うちの子もそうなるかもですよね😢🩷
ミルク飲む量増えてくれれば良いんですけど〜😭