※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

キャンプの魅力や問題解決方法について教えてください。

キャンプの魅力教えてください!
私は未経験者、夫は子供の頃よくやってたそうですが大人になってからはやってません。
最近夫がやりたがってます。

私は、
・金かかる←これ辛い
・虫嫌い怖い
・準備片付けだるい
・キャンプグッズ片付け場所に困る
っていうイメージで、あまり乗り気になれません。
自分がやったことないからイメージがあまりつかめません。
でも子供とキャンプいいなって思ったり、情操教育に良さそうだなーとも思ってます。

魅力や、上記問題を解決する方法などご存知の方いらっしゃいましたら教えてほしいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

忙しい日常を忘れてのんびりできます✨子どもたちとテントの中で寝袋の中でゴロゴロするのも楽しいです✨
準備、後片付けは夫任せで物置の半分キャンプ用品で埋まってますが💦
虫は私も苦手なので、キレイなキャンプ場選んでます!

ガオガオ

私が子どもの頃連れて行ってもらい、夫は未経験でしたが一昨年キャンプデビューしました🥰

ただまさに挙げられている事は間違いないです…笑

お金はかかります。(特に初期投資😂)、幸いキャンプブームが少し落ち着いてきているらしいので中古などで安く揃えられるものもあるみたいです🥰

虫いるのが自然です…笑
ただそのおかげ?で娘が虫大好きになり図鑑読めるようになりました🤣息子はきゃーっていいます😮‍💨

準備片付けは慣れですが、私は嫌いじゃないです^^*
収納も納戸ほぼキャンプ用品です🙆‍♀️

ただ行く頻度によってはレンタルの方が良かったりするものもあるので、最初の方はレンタル多めがオススメです✨

キャンプ、嫌いな人は嫌いです🥹
1度グランピング、大丈夫なら手ぶらキャンプ…とレベル上げしていって、様子をみてみるといいかなぁと思います🥰


うちは子どもたちが火起こししたり、食事の支度したり、子どもに向き合う時間が増えて大変ですがいい事もたくさんあるなぁと思って続けてます🤭

ハシビロ

いきなりデビューしないで、コテージやグランピングスタートしては?
あとは全部レンタルのキャンプ場で体験して。

いきなりひと揃えするのは大変だし、何が必要で、何が次にあれば便利かなど体験してからのが良いと思います。

アウトドア夫婦で20年やってるので気楽ですが、頻繁にやらないならレンタルで充分です。
ちなみに子供生まれてからはデイキャンプ専門です。
暫く泊まりでやってないです。

子供が小さいみたいですし、デイキャンプもオススメですよ。

はじめてのママリ🔰

私も同じかんじでキャンプスタートしてハマってます🤭
乗り気にならない理由のところ、本当にその通りなんですけど、そこは目をつぶってもやってよかったって思ってます!
準備片付けだるいについては、旦那にほぼ丸投げすることで解決してます🤣
虫は綺麗なキャンプ場選べばそんなに気になりません!

はじめてのママリさんと同じ月齢の子がいますが、本当に楽しそうに過ごしてます。
見よう見まねでテントの設営参加してたりかわいいです💓
家ではなかなか見れない表情がたくさん見れますよ🥰
あと外で食べるご飯がおいしいです😋

まだ1歳児の子もいるので、グランピングとか行ってみて、楽しかったらキャンプとかがいいかもしれないですね😊

初めてのママリ🔰

何かあった時に子どもにサバイバル力は必要だなとおもっていつか覚えさせたいと思ってました!

はじめてのママリ🔰

こどもの頃親にキャンプ連れて行ってもらってました!

薄暗くまだ肌寒い朝に出発する特別な感じが大好きでした!

元々好きなのでこどもが生まれる前からもキャンプしてましたがこどもが生まれてからはここ何年かブームもあって頻繁にキャンプ行ってます。

私も虫嫌いです。
昔は蚊も蟻も怖かったです。殺せなかったのですが虫あまり気にならなくなってます。耐性ついたのかな?
大きい音がする虫は今も怖くて蝉やカナブンとか蜂は嫌です。
でもそれもダミーで明るいランタンを遠くに置いて自分たちの方は暗めに過ごせばあまり虫寄って来ません。

準備片付けめんどくさいですね。
でも毎回色んなチャレンジ考えてしまいます。笑笑

荷物少なく持って行ってやってみたり次は足りなかったからこういう風にしてみようとかこんなのあったら便利だなと購入してしまったり常にチャレンジ精神で準備は楽しくもあります。

そしてお金かかる部分ですが自分の持ってるものに満足してれば初期投資とあとはサイト代やごはん代だけですね。

ただキャンプはほんとに色んなアイテムがいろんなブランド、メーカーから出てます。
キャンプ場に行くと他の人のアイテムに目が行って検索して欲しくなっての沼です。

なので必然的にグッズは多くなるし私はたぶんコレクター気質なので捨てれないです。
テーブルもチェアもいくつあるだろう?
でも毎回違うキャンプグッズ持っていくアレンジなんかも楽しいです!

あと夜に外にいるってなかなか人生でないと思います。
旅館やコテージなんかでも味わえないですよね。
私夜の星空の下が一番楽しい時間です。焚き火に星に癒されます。
あと朝外で飲むコーヒーも好きです!

こどもも非日常のキャンプめちゃくちゃ好きですよ❤️
こどもも夜が楽しいらしいです。笑笑