
未就学児3人いてフルタイム勤務の方いますか?帰宅時間と子供が寝る時間は何時ですか?4月から不安しかないです😂
未就学児3人いてフルタイム勤務の方いますか?
帰宅時間と子供が寝る時間は何時ですか?
4月から不安しかないです😂
- ママリ(2歳5ヶ月)
コメント

げーまー(26)
今現在ですが…
18時半ぐらいに帰ってきて
寝るのは20時半〜22時の間です!
雨の日とかは体力余るからか
寝かせても寝てくれずです😂

ユウ
産後すぐからずっとフルタイムです😊
帰宅は19時前後がほとんど、子供はもう寝てるので21時〜21時半には寝てます😊月に何度か全然寝ない日あります😩
-
ママリ
回答ありがとうございます!
帰宅後2時間ほどで寝られるのすごいです😱
私は育休中で17時帰宅の今でも、21時すぎちゃいます…
ドライヤーや保湿を含めお風呂関連だけで1時間はかかって、ご飯も準備もですが食べるのも時間かかってます。
どんなスケジュールで2時間でやれますか💦- 1月31日
-
ユウ
19:00 帰宅
19:15 夕食(母以外)
19:50 入浴
20:40 寝室へ
21:00までに消灯
が理想のパターンです😊
もちろんそうはいかない日もあります😅
凝った料理はしないので帰ってからいないいないばあを再生して夕食準備(それでも邪魔されます笑)、上の子たちは自分で食べさせて長男だけはたまに手伝いつつ仕事の連絡したりしてますね💦
風呂上がりに洗濯のスイッチは押しますが、基本的に家事は寝かしつけ後です😊
長女誕生後〜今まで誰かしら夜中に起きるので、就寝後は起きないことを祈りつつ時間との勝負です笑
入浴後すぐに寝室なので、保湿は寝室でやってます👌- 1月31日
-
ママリ
ありがとうございます!
帰宅して15分で夕食…すごすぎます😵
私の技術だと焼きそばとチャーハンのローテーションならいけるかな、、
お風呂の後そのまま寝かせちゃうのがスムーズですよね!
ほんと時間との勝負ですね😂- 2月2日
ママリ
回答ありがとうございます!
どうしたら帰宅して2時間でねれるのですか💦
ご飯が先ですか?
うちはお風呂〜ドライヤーで1時間近くかかってしまい、そこからご飯の準備すると夕飯が19時半くらいになってしまったりです…
育休中で17時帰宅でこの状況で😭
要領悪いんですよね、、