※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

粉ミルクを溶かす時間について心配しています。ほほえみキューブから粉ミルクに変えたら、溶けるのが早くて5分でできるけど、溶け残りが気になります。乳首を通り抜けて飲んでしまう可能性はあるでしょうか?

皆さんミルクを作る時、粉ミルクを溶かしてる時間はどのくらいですか?私はかなり心配性でミルク作るのに溶けてるかなー不安だなーと長めに時間がかかります。今まではほほえみキューブを使っていて塊が確実に無くなるまで多分10分以上はくるくる混ぜていたのですが、はいはいの粉ミルクに変えたところすぐに溶けるので5分もかからずに作り終えてしまいます。ただ飲ませる時に傾けると粒々が見えて溶け残りなのではと不安です。キューブの場合は溶け残りは塊なので乳首を通り抜けることはないと思うのですが、粉ミルクの溶け残りは乳首を通り抜けて飲んでしまいますか?今までが溶かすのに時間かかりすぎだと思うのですが、5分というのも早すぎるのかよく分からなくなってきました💦

コメント

ままり

ずっとはいはいですが10秒くらいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ溶けるんですね!多分10秒くらいで溶けてるのですが気になってずっとクルクルしてます😂

    • 2月2日
きーまま

10分も混ぜたことないです😅時間測ったことないですが30秒以内だと思います😅
ほほえみ粉と、キューブ使ってました😌たしかにキューブは溶けにくかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと測ってみたら作り終わるまで10分でした🙏でも時間かかりすぎですよね笑

    • 2月2日
  • きーまま

    きーまま

    赤ちゃんミルク欲しくて泣いてる時に10分もかけてられないですね😮‍💨

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅溶けたと思っても飲ませてる時に傾けるとつぶつぶ見えませんか?泡なのかなんなのか...

    • 2月3日
ママリ

溶け残りがあったこともありますが何も問題なく大きくなってます。
2人とも小さい頃から粉ミルク使ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    溶け残りがあって菌が残ってたら怖いなと思ってたんですけど、その場合は症状出ますよね🥹

    • 2月2日
ママリ

はいはいですが、溶かす時間は5〜10秒くらいです!
ほほえみのキューブも使ったことあって、確かに溶けにくいですが10分混ぜたことはないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ溶けるんですね!!
    測ってみたら作り終わるまでに10分でした😅でもそんなに混ぜないですよね笑

    • 2月2日
ママリ

普通にくるくる回してよし!溶けた!って思って終わりです😅10分なんてすごすぎます😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に溶けてるかなーって下から覗き込んで明るいところで見たりしちゃって...気にしすぎですね😂

    • 2月2日
deleted user

キューブは粉より溶けにくいですよね。
お湯入れて何秒かしてキューブが少し溶けて崩れたら最初はゆっくりめに→クルクルと回してました!なんとなくそっちのが早く溶けた気がして💞
あと沸騰してすぐのが溶けにくかったような?
粉はくるくるっとすぐ作れてました👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊沸騰してすぐの方が溶けにくいんですか!?熱い方が溶けるかと思って沸騰してすぐ作ってました💦
    やっぱり粉は溶けやすいんですね!

    • 2月2日
yu_chan✿

過去投稿に失礼します🙇‍♀️

うちも今悩んでいて🥲

調乳ポットのお湯のみで作り
冷水で冷やしてますがほぼ毎回傾けるとつぶつぶが残ります🥲

その後お子さんの体調どうでしょうか、、