![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
そんなことないですよー!フルタイム正社員やパートの人もいます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの園は半分くらいはお仕事されてますよ☺️☺️
![ママ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ子
延長をしている方は1/4くらいみたいですが、パートの方は多いと思います☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
パートですが働いてます😊
半分くらいの方は働いてますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの園はほぼ専業主婦です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
場所にもよるらしいです。わたしもフルタイムで、幼稚園検討したのですが、電話したら延長で18時までいる子は結構いるみたいです。都内です。
ただ、幼稚園は保育園とは勝手が違い、行事が多かったりするイメージなので、少数派だとは思います。
![コナン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コナン
うちの幼稚園は3分の1くらいの方が働いていると思います。フルタイムの方は少数派ですが💦私も週3くらいで働いています☆
預かり保育がしっかりある園で、習い事も園で沢山やってくれる、毎日給食、なので働くママには有り難い幼稚園なので普通の幼稚園よりは多いのかな、と思います!
逆に毎日お弁当、預かり保育充実してない、などの園は専業主婦の方が多いと思います😅
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
うちの園は半分くらいの方はパート含め働いてる印象です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの地域は共働き多くて専業主婦の方が少ないですね。
コメント