
コメント

退会ユーザー
ものすごく分かります😭
生後2週間で別件で受診したら「もっと飲ませて」と言われました。
でも寝ちゃうし、3時間以上空いちゃうこともあり。起こしても飲まない。無理やり飲ませると吐く。
で、詰んだので今まで通りにしました。あと2日程度で新生児も終わりますが、やっと、やっと飲めるようになってきました…!
その子のペースって絶対にありますよね。健康に何かしら影響があるならまた別かもしれませんが、トータルで見て大丈夫そうならきっとそれもありだと思います🥺
退会ユーザー
ものすごく分かります😭
生後2週間で別件で受診したら「もっと飲ませて」と言われました。
でも寝ちゃうし、3時間以上空いちゃうこともあり。起こしても飲まない。無理やり飲ませると吐く。
で、詰んだので今まで通りにしました。あと2日程度で新生児も終わりますが、やっと、やっと飲めるようになってきました…!
その子のペースって絶対にありますよね。健康に何かしら影響があるならまた別かもしれませんが、トータルで見て大丈夫そうならきっとそれもありだと思います🥺
「ミルク」に関する質問
いつぐらいからミルク飲み終わってすぐにうつ伏せにしてましたか?? 上の子は吐き戻し全くなかったのですが、下の子は飲み終わってしばらく経ってもうつ伏せにすると吐いてしまいます。(ケポっとする程度) バウンサー…
ミルクについて ミルク缶の説明を見ると「スプーンは毎回洗って清潔にし乾燥させてお使いください。ミルク缶の中には入れっぱなしにしないでください」みたいなこと書いてあるけど…。正直ミルク缶の中に入れっぱなしだよ✋…
離乳食について相談です。 現在生後11ヶ月半、離乳食はよく食べてくれる方かなと思います。毎食220〜250ぐらい用意してます。 最近スケジュールがずれており、予定が立てにくくなりました。 7時半起床 8時半朝ご飯 11時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
タイミングの問題なのか、泣いて咥えられず咥えたと思っても吸えず...と思ったらなぞに寝る...💦私自身いろいろなところが汗まみれで、なんのために頑張って起こして授乳なのかわからなくなります😭
授乳時間も母乳10分ずつ+寝たり泣いたりする時間+ミルクで良くて40分、かかって1時間前後です、、、
誕生日同じくらいですね😌金曜日また母乳外来来てとのことなので、また相談してみます💭