※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳半の息子の食事メニューについて悩んでいます。お肉のおかずで主に悩んでおり、挽肉は食べやすいがミートボールはNG。栄養が足りているか心配。料理が苦手でメニュー考えるのも苦手。お肉やお魚のアイデアが欲しいです。

1歳半の息子がいます。
食事メニューについて教えてください!

お肉のおかずで主に悩んでいます。
挽肉は食べやすいみたいで、炒めたりそぼろにしたりするとよく食べるのですが、ミートボールにしちゃうとダメで、、
野菜と炒めて味付けは変えつつ作ってはいるのですがどうも栄養足りてるように思えず😭

お肉こうしたらいいよ!とかお魚も好きなので良い案があれば頂けると助かります😭🙏

基本的に料理はそんなに得意じゃなくメニュー考えるのも苦手でして😭
上記以外でももうちのメニューこんな感じだよ〜とか教えて頂けたら嬉しいです!お願いします!

コメント

ゆうまま

パサパサしたお肉や魚はうちもまだまだ全然食べられないです
先日、炊飯器(調理モード)で肉じゃがを作ったら、鶏ムネが柔らかくなったみたいで、よく食べてくれて私が喜びました!笑
魚はカレイの煮付けとか
基本的に甘辛くてプリっとした白身魚だけは食べます🍚
それ以外の調理法は諦めてて、大豆製品で取ってます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胸肉でも柔らかくなればいけるんですね〜!それは間違いなくママが嬉しいです😂
    旦那が胸肉生活してて、取り分けできないなーとそれも悩んでいたので良いこと聞けました!
    タラは好きみたいなのでカレイなども挑戦してみます!
    本当にありがとうございます!

    • 1月31日