※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
子育て・グッズ

支援センターに行く際、風邪をもらう心配はありますか?周りの方々は気にされていますか?

支援センターに行ってみようかなとふと思い立ったのですがこの時期風邪もらってきたりしますか?
皆さんそういうの気にされてますか❓👶

コメント

えーちゃん

多くて週5で行ってるけどうちのこは風邪はもらってないです😌

  • こま

    こま


    安心しました!
    かなりいかれてるんですね😊
    行くと赤ちゃんの刺激になってるなぁという実感はありますか❓

    • 1月31日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    2.3歳のお兄ちゃんお姉ちゃんたちをよく見てたり、
    一緒に遊んでくれたりしてとても楽しそうですよ🎶
    色んなおもちゃもあるし、
    保育士さんと話したりいろんなママさんともお話できるので私も助かってます😊

    • 1月31日
  • こま

    こま


    楽しそうですね😊家にずっといてたのでそろそろ外に出て息子に刺激を与えたいと思います😆
    よく支援センターでハイハイし始めたとか聞くのですが、そういうのはどうでしたか❓

    • 1月31日
  • えーちゃん

    えーちゃん

    うちはハイハイできる頃に行き始めたけど、
    よその子とか頑張ってますよ☺️

    • 1月31日
  • こま

    こま


    そうなんですね😊やはり良い刺激になりそうですね!
    近々行ってみます🙌

    • 1月31日
ぱくぱく

上の子が7ヶ月の時からほぼ毎日行ってますが、支援センターで風邪もらった!みたいなのはないです☺️

家族間でのコロナとか突発性発疹以外病気したことないです!

  • こま

    こま


    そうなんですね😊ぜひ行ってみようと思います😌
    ほぼ毎日!やはり行くと赤ちゃんにとって良さそうですか❓

    • 1月31日
3-613&7-113

子供が元気なら、季節問わず連れて行ってます☺️

支援センターで貰った、と思ったことはないです☺️

  • こま

    こま


    良かったです!さっそく行きたいと思います😊
    確かに子ども自身が元気なら気にせず行ったら良いですね😌♪

    • 1月31日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    季節問わず、感染症はありますし夏は暑いから…て外出控えたりして😅結局、通年行けなくなる…なんて事もあるので気にしてません☺️

    • 1月31日
  • こま

    こま


    確かにそうですね😌
    せっかく思い立ったので行ってきます🙌

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月超えたあたりから風邪もらうようになりました!
気にせず行ってましたよ✨

  • こま

    こま


    あまり気にしなくて良さそうですね😌♪
    やはり半年超えたあたりから風邪ひくんですねー😣
    でも風邪ひいて強くなっていきますしね💪近々行ってきます😊

    • 1月31日
ゆうまま

風邪は貰いやすいですが、だからといって行かない選択肢は無いです笑 インフルエンザとかそういった流行するものを貰うことはほぼないです!

  • こま

    こま


    なるほど❗️インフルなどではなく、少々の風邪ならあまりうつされることを気にせず行ったら良いですね😊
    安心しました😌

    • 1月31日
はるまき

うちは支援センターで風邪をもらったという印象はないですね。
支援センターにムリしてまでくる人は少ないと思います。

  • こま

    こま


    確かに言われてみればそうですね❗️
    病院と違って元気じゃないと行こう!とならないですね😊
    近々行ってきます。
    ありがとうございます😌

    • 1月31日