![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんが寝返りできずイライラして泣くことがあります。うつ伏せにすると泣き止むので、首とお尻を支えながら押しています。この方法で大丈夫でしょうか?他にいい方法があれば教えてください。
生後3ヶ月👶🏻
寝返りしたいけどできなくてイライラして泣くことってありますか?😂
最近よくこの姿をするのですがしばらくすると大体泣きます😓
うつ伏せにしてあげると泣き止みます!なので首の後ろとお尻を支えながらうつ伏せになるように押しているんですがこのやり方で大丈夫でしょうか?(分かりづらくてすみません😢)
こうしたらいいよ!とかあれば教えてください🥹
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちはできなくてイライラして泣いてる時に寝返り成功しました😂
あれ?できたの僕?って顔してて笑っちゃいました🤣
できない間は私もお尻押したりして寝返り促してましたよ〜
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
キョトンとする顔、、可愛いですね☺️🤍
いつか成功してくれることを願って明日からも寝返り促そうと思います🤣
はじめてのママリ
もうすぐできそうですね☺️