※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2カ月の赤ちゃんを完母で育てている方からの質問です。授乳間隔について皆さんはどのようにしていますか?私は2時間おきに授乳していますが、母乳量が心配で頻繁にあげています。皆さんの授乳間隔はどのような感じでしょうか?

もう少しで2カ月になる子を完母で育てています。
みなさん、母乳は何時間おきにあげていますか?
私は、だいたい2時間おきにあげていますが
母乳はどのぐらい飲んだか目に見えないため
体重の減りが怖い&頻回に飲ませほうが
母乳量が増えるとの事なので
別に子供はおっぱいくれ〜!と
泣いてないときでも2時間おきぐらいに
あげてます。
みなさん授乳間隔は
どのような感じですか???

コメント

はじめてのママリ🔰

泣いたらあげてます!
3時間や4時間になることもありました!
間隔あくこともありますが、そんなに母乳量減った感じはないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間〜4時間間隔であげているんですね😊コメントありがとうございます♪

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月の時は授乳感覚は3時間〜4時間でした🌟

1ヶ月検診で体重も順調に増えていたのでそれからは時間ではなくて欲しがったらあげるようにしていました!✨でもさすがに4時間空いたら泣かなくてもあげてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間〜4時間間隔
    なんですね😊
    2時間とかでは泣かないですか?💦

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間では泣かなかったです!
    母乳が出ていたのと子供も吸うのも上手なのか感覚空くの早かったです!✨

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです🥹✨
    お昼寝後、例えば1時間でも
    2時間でも寝て起きたあととか
    泣かないですか!?💦
    機嫌良く3時間後まで起きてるという事ですか?💦
    うちの子は、お昼寝から起きたあとは毎回グズグズ言ってるので=おっぱいだと思って
    おっぱいあげたら飲みます🥹
    本当は3時間あけたいんですが
    そもそもお昼寝から起きたあとが毎回泣くんですよね🫠

    • 1月31日