※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供にどれくらいの大きさのりんごを食べさせていますか?歯が多いのでしゃりしゃり食べています。

1歳8ヶ月 りんごの大きさ



どれくらいのサイズであげてますか?


うちはこれくらいです。大きいですか?


保育園でスライスしてると聞いて…😰笑

個人差あると思いますが、
うちは歯が多いのでしゃりしゃり食べてます…


よその家庭が気になって…!

コメント

Yuu

2歳ですが、薄くスライスしてます^ ^
目を離す事はないんですが、やはり喉を詰めたりする事件を見ると怖いので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これでかいですね😂💦

    • 1月31日
  • Yuu

    Yuu

    ウチはそれの3分の1くらいの薄さです。
    でもちゃんと食べられることができて、詰めた時対応ができるなら問題ないかなぁとも思います💦
    こればっかりは個人差もあるでしょうし‥

    • 1月31日
moon

写真がないので分からないですが、うちは普通の?りんごの切り方で8等分して手に持たせてかじりとって食べさせてます😊

  • moon

    moon

    スライスして食べさせたこともありますが、薄いと噛み砕きにくいのか口から出したり、逆に噛み砕かず飲み込んでおえおえしてたこともあったので、大きめで渡してます😅

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これです!同じくらいですかね?!

    • 1月31日
  • moon

    moon

    その切り方です😆
    歯がしっかり生えてるし、しっかりカミカミしてるし大丈夫かなぁって1歳6ヶ月頃からその切り方です😅

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

2歳ちょうどのこがいますがパンでもたまにおぇなる子なので最初の方と同じくらいの薄さです😌

はじめてのママリ🔰

うちの子も写真と同じ大きさであげてますよ!
園だと念のため小さめ、薄く、って感じで出されるところが多いかなと思います。