はじめてのママリ🔰
うちの市では託児つきの日がありました^^
その日なら保育士さんが見てくれてました!
連れて行く場合はどういった検診内容かにもよると思います💦
検診カーなどでやるやつなら一緒に連れてってのは難しいかなと思います!
はじめてのママリ🔰
うちも子連れ可の日が決まってました!基本はだめでした!
はじめてのママリ🔰
まとめて失礼します💦
うちの区は子連れの日がないみたいです💦なのでなんとか夫に有給とってもらいます!
はじめてのママリ🔰
うちの市では託児つきの日がありました^^
その日なら保育士さんが見てくれてました!
連れて行く場合はどういった検診内容かにもよると思います💦
検診カーなどでやるやつなら一緒に連れてってのは難しいかなと思います!
はじめてのママリ🔰
うちも子連れ可の日が決まってました!基本はだめでした!
はじめてのママリ🔰
まとめて失礼します💦
うちの区は子連れの日がないみたいです💦なのでなんとか夫に有給とってもらいます!
「0歳」に関する質問
都内、マンション購入について吐き出させてください。 夫600、私500(時短のためフルに戻れば600〜650)の世帯年収1200万です。 夫は一応大手企業でボーナス多めの月額低め、私はグローバル企業なので月額多めって感じです…
来年4月から下の子預けてパートに出るか専業主婦続けるか悩みます…。 来年4月時点で上の子年中、下の子1歳3ヶ月です。 専業主婦は人間関係のストレスなくて最高なんですが、下の子ずっと家で見るのも大変だし、長期休み…
義理実家が築25年なのですが外見は綺麗ですが中は犬を多頭飼いしていた過去があり汚部屋で片付けなど糞尿の始末が大変でした。 片付けてももう床も腐ってるし前張り替えが必要です。 80坪の大きな家でとてもいい家なので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント