※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

支援級に通う子供が他の子よりもしっかりしているので、何か問題があるのか疑問に思っています。他の子との違いについて考えています。

疑問に思ったことなのですみません💦

うちの子は(境界域)発達グレーで支援級に通ってます。
でも、誰からどうみてもうちの子は
他の子と違うってのがわかります😂


ですが同じく支援級に通ってる子がいるのですが
うちの子より年上です。

凄いしっかりしてるんです!普通級にいても大丈夫な位普通って感じです!

運動会でも完璧に踊れていて
かけっこでも他の支援級にいた子はみんなビリで
明らかに遅れてるって感じだったけど

その子だけは6位中5位だったけど他の子達と良い勝負だったし
ママさんと喋ってるときも敬語も使えて

私と少し腕が当たった時もあ、ごめんなさい!
と謝ってきたりと、
しっかりしてるし
どこに問題が?って思いました!💦


でも、支援級に通ってるってことは
やはり何かしらあるってことですもんね…?

家ではやっぱり違うのかな!?
ちょっと疑問に思っただけなので
批判はやめてください💦

コメント

○pangram○

識字障害などかもしれませんね。下記参照ください。

ディスレクシアとは、「文字の読み書き」に限定して困難を感じるという学習障害のひとつです。 読字障害や識字障害と呼ばれることもあります。 全体的な知的発達の遅れや聴覚・視覚には問題がないこともあり、周りから気づかれにくい障害です。

このようなパターンもあるかなと思います。

疑問に思われるのは自然だと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、なるほどですね!
    もしかしたらそのパターンかも知れないですね✨️

    ありがとうございます!

    • 1月31日
ママリ

上の学年になって落ち着いてきただけでは??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    落ち着く子もいますもんね!

    その子と同じ学年の子は喋り方もですが落ち着きない感じがあったので

    学習障害とかそんなのかも知れないですね!

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    そちらの学校は知的と情緒で分かれていないんですか??
    私が4月から通わせる学校は知的と情緒学級に分かれていて、知的は落ち着いている子が多い、情緒は騒がしいと言われています。うちは情緒学級なので心配です。

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういうので別れてないですが
    学年で別れてはいます!


    1年〜4年までは同じで
    4年〜6年までは別のクラスって感じです!

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり別れてないからですね!
    1クラス定員8人で情緒学級4クラス知的学級2クラスあって、縦割りなので1〜6年生までいます。
    なので、情緒学級に行きますが6年生は落ち着いてる子もいるらしいので、落ち着いてるだけかな?と思いましたが、ママリさんの見た子はLDなのかもしれませんね!先生に聞いたら教えてくれるかもですよ。

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    先生には聞ずらかったので
    こちらに質問してみました!


    なるほどですね!
    明らかに他の子と違って
    しっかりしていたので何でだろって
    思ったのですがそういう事なのですね✨️

    • 1月31日
まろん

学習障害とか複数指示が苦手や
板書が苦手とかそういったことも考えられるかもしれません🙂

うちもグレーで療育行ってますが書かれてることはできていて見た感じ普通のタイプです😃