※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園や保育園の先生との連絡に使うアプリで、子供の様子を伝える連絡に返信していますか?アプリに直接返信機能がないので、個別の「園への連絡」から事務室を通して先生に伝える必要があり、特別なことがない限り返信していないとのこと。気になっています。

幼稚園や保育園の先生との連絡にアプリを使っている方!
「今日はこんなことしました」とか「こんなことして楽しそうでした」みたいな、子供の様子を伝えてくれる連絡に返信ってしますか??

うちはレーザーキッズってアプリを使ってるんですが
メッセージへの直接の返信機能がなくて
返信するには個別の「園への連絡」から、事務室を通して先生に伝えないといけないので、特別伝えたいことがない限り返信してないんですけど
わざわざ送ってくれてるのに無視してるみたいで…
みんなどうしてるのかなと気になってます

コメント

mama

個別連絡なら返信しますが、一斉送信であろうものならわざわざ返信しないです!
もし全員から【楽しそうで良かったです!】とか返信あったら事務室の方も担任も目を通すだけで負担になると思うので😄

  • ママリ

    ママリ

    一斉送信じゃなくて、個別で「○○できました」とか「楽しそうでした」みたいな今日の様子を送ってくれるんです!
    返信すべきでしたかねー💦
    マンモス園なのでその返信を先生に繋ぐだけでも事務の方の手間かな〜と迷ってます🌀

    • 1月31日