![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の自転車練習について悩んでいます。自転車未経験で教室に通っていたが、妊娠がわかり不安。転倒は普通?つわりもあるが早めに行くか、出産後に行くか迷っています。アドバイスをください。
妊娠中の自転車練習についてです!
もともと自転車に乗ったことがなく、乗れません。
子供ができる前は自転車に乗らなくても特に困っていなかったのですが、結婚を機に引っ越してきた地域が自転車に乗る方がめちゃくちゃ多く、みんな子供乗せ自転車に乗って送迎や公園などに行きます🚲
なので、私も自転車に乗れるようになろう!と、2人目妊娠がわかる前に自転車教室に申し込んでいました!
ですが妊娠が分かり、妊娠中なのに自転車教室に行っても大丈夫か悩んでいます💦
本当に無知で申し訳ないですが、全く自転車に乗れない大人が練習するとなると転んだりするのは当たり前ですかね?😵💫
つわりもありますがそんなにきつくないので、大丈夫ならお腹が大きくなる前に行こうか、出産して少し落ち着いてからいこうか悩んでいます!
アドバイスください🙇♀️✨
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 2歳6ヶ月)
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
レッスンの様子見たり、話聞くだけの見学ならいいと思いますが、乗るのはやめときましょ✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自転車乗るのは危ないです。
産後、落ち着いてからでいいと思います。
そして、たぶん妊娠中の方を受け入れる自転車教室はないのではと思います。それを確認してみてはどうでしょうか。
コメント