※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん🔰
妊娠・出産

つわりが落ち着いたけど不安。前回の流産が心配。健診まで1週間以上ある。不安を和らげる方法は?

今日で10週目に入ります。7週目くらいからつわりが始まりましたが、昨日今日で落ち着いたように思います。

前回が順調だったのにこれくらいの時期に流産してしまいました。その時、つわりもおさまりました。

健診までにまだ1週間以上あります。
どのように不安を紛らわしたらいいでしょうか?

マイナスに考えない方がいいことは、分かってるのですが、心配で…

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時、どうしても不安な時に
少し出血した と言い電話して実費ですが、みてもらったりしました🤣

  • めろん🔰

    めろん🔰

    ご返答ありがとうございます❤️そのような方法があるんですね🥹

    • 1月31日
しば

私も一人目は不安になったらなにかと理由つけて診てもらってました💦お金で安心を買えるなら安いものです😭

  • めろん🔰

    めろん🔰

    ご返答ありがとうございます❤️間違いないですね😭そのような手段があるとわ!

    • 1月31日
あき

私も理由つけてみてもらいました。一週間はらはらしたくないので💦

少し出血&軽い腹痛が〜とか言うと病院により、保険診療な気も。もう少し週数後のせいか、私の今の病院は、保険診療。上の子の時は、病院が違い実費でした。

  • めろん🔰

    めろん🔰

    ご返答ありがとうございます❤️みなさん、病院に行っていると知り参考になりました🥹!病院や週数によっても費用が違うんですね!

    • 1月31日
  • あき

    あき

    週数なのか、病院が上手いこと保険診療になるようにしてくれているのかは分からないです。
    病院行って安心出来たほうがストレス減りますよ⭐
    電話で相談してから行った方がいいとは思います。

    • 1月31日
  • めろん🔰

    めろん🔰

    ありがとうございます❤️病院いったら何ともなく安心できました☺️

    • 2月1日
re

はじめまして😊
ちょっとでも不安があったら電話して場合によっては受診しましょ‼︎
私は朝起きたら少量の出血があってすぐ電話した事があります。
心配やったらおいで!と言われて受診して無事を確認して安心しました。
その時お医者さんから、不安のままでストレス抱えると良くないからね。と言われ遠慮せず相談する様にしています。
ご自身の安心のためにも👶のためにも相談することを提案いたします💡

  • めろん🔰

    めろん🔰

    ご返答ありがとうございます❤️相談大事ですね😣!!病院に聞いてみようと思います!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!
理由をそのまま伝えてエコーして貰えば良いと思います🙆‍♀️

それか、エコーだけ見せてくれる病院もあるので調べて行ってみても良いかもです🙆‍♀️

  • めろん🔰

    めろん🔰

    ご返答ありがとうございます❤️エコーだけ見せてくれる病院があるんですね😳!調べてみます!

    • 1月31日
初マタ

他に持続している身体の不調なにかしらないですか?😌
私もその頃いっとき吐き気が落ち着いたことあります!今ぶり返してますけど!(笑)
不安になったけど胸の張り、においづわり、食べられるものが分からない
系はそのままだった感じで気がついたらぶり返しました〜😂

  • めろん🔰

    めろん🔰

    ご返答ありがとうございます❤️系の症状が一緒です!!まさしくにおいや胸の張り、食べたいものがよくわからないです🥹安心しました😭

    • 1月31日