※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家事・料理

旦那が急に料理を始め、妻が疑問を持っています。料理に自信があるけど、イライラすることも。要望を伝えるとブチ切れられたそうです。

旦那のご飯作りについてです。

旦那は元飲食業だったので、自分の料理に
自信があります。今までは、それを上手く
利用してご飯作りをさせていたのですが、
お互い共働き平日の夕飯作りは基本私。

自分のキャパを考えながら、毎日献立を
考えて平日お弁当を持っていく日は多めに
作る。金曜日は翌日お弁当がないため、鍋!
など色々考えて食材や献立を考えて居ました。

しかし、昨日今日と旦那の方が仕事が早く終わり
夕飯を作ってくれました。昨日は2日分以上ある
お味噌汁を作り、当たり前ですが今朝も
残っていました。今日は、メインだけで
いいから楽かな?と思っていたら鍋でした。

今週旦那は弁当がいらない週で、私だけ
お弁当が必要です。最悪、お弁当の事は
どうでもいいですが、なぜ汁物ばかり?
なんなら、昨日自分が作ったのになぜ
汁物の鍋を作ったのか謎です。

理由を聞いたら、時間がなかったから。
普段より早く帰ってきたくせに、は?
普段私が平日夕飯を作り始める時間より
めちゃくちゃ早いくせに。

こんな汁物ばっかり作らないでよ、
昨日自分で作ったもの位把握してよ。
と言ったら、じゃあ俺キッチンの物
全く使えねーじゃん。と、ブチ切れ。

玉子が高騰してた時に、卵かけご飯〜♫と
優雅な事いいやがって。笑
子ども達が卵焼き食べるから、頻繁に
玉子使わないでと言ったのも引きづってるし、
ダルいな〜と思い、旦那の方が早く仕事
終わっても今後は夕飯作らなくていい。
私が帰ってきてから作るから。と言ったら
ブチ切れていました。


料理に自信を持つのはいいし、助かった所も
ありましたが、何も考えず作られて
逆にイライラします。毎日帰宅後、必死に
作ったご飯を何も言わず食べるくせに
たまに作るとどう?どう?美味しい?と
私と子ども達に聞くのもだるい。

コメント

ママリ🐰

うちの旦那も料理できる人なのでよく夕食、お弁当作ってくれます。
夫婦で元飲食業だからか変に手を出される(食材を勝手に使われる)のが嫌なのをお互いわかっているので、私が考えた献立を一週間分書き出してあります。
なので旦那が作ってくれる時もそれに従って作ってくれるので楽ですよ!
mamaさんも1週間分献立を立てているならそれを旦那さんにもわかる様に提示してみてはどうでしょうか??
そうしても旦那さんが○○は時間がないから作れない!と言うなら、mamaさんが言ったように旦那さんは作らなかったらいいと思います😢

  • mama

    mama

    仕事が終わったと連絡が来た時、今日夕飯なに作ろうとした?と聞かれたんですが、冷凍のコロッケ揚げるつもり!と答えましたがスルーされていました🤣
    提示してもシカトされるなら、もうほんとに作らないでほしい…

    • 1月31日
  • ママリ🐰

    ママリ🐰

    旦那さんの中で手がかかると思うものはスルーされるんですね🥲
    それならもう作らないで欲しいですね😭

    • 1月31日
ふう

ご飯をつくる!の一点だけしか考えてない感じがしますね😭
mamaさんは週の献立の計画を考えながら作ってるのに…
失礼ですが、元飲食業なら仕入れ状況ちゃんと把握してくださいって思います😂

  • mama

    mama

    ホントですよね…今朝先ほど、ふわふわ🔰さんのコメントそのまま言ってやりました。笑
    私が帰ってきたらご飯が出来てるようにしたかったらしいですが、そんなこと頼んでません。
    汁物に溢れる方が嫌です。笑

    • 1月31日
  • ふう

    ふう

    コメント採用ありがとうございます(?)🤣
    最優先事項がmamaさんと旦那さんで違っちゃったんですね🥲
    私も汁物だらけになるのは辛いです😂むしろ主菜ください!😂

    • 1月31日
  • mama

    mama

    主菜ください!!!!!(切実)

    • 1月31日