※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんてぃ
お金・保険

マンション売却の確定申告について税務署でできるか不安です。戸建て購入も同じく税務署でやる予定なので、マンションの確定申告もした方がいいでしょうか?

昨年マンション売却して戸建てを購入したので、確定申告を行います。

マンション売却に際し譲渡所得が出たかどうか微妙なんですが、マンションの仕様がわかる書類を税務署に持って行けば、あとはなんとかなりますかね!?🤔
戸建て購入の方の確定申告も税務署でやるつもりなので、
それならマンション売却の方も(不要かもしれませんが)確定申告しちゃったほうがいいですよね?

※ネットでできるのは知ってます

コメント

はじめてのママリ🔰

譲渡の時のお金の出入りがわかるものはありませんか?
マンションの仕様ではなく。
領収書や当時、住宅ローンがあるなら完済証明書など…
通帳でやり取りがわかるならそれもあると良いかと思います。
第三者がわかるものを持って税務署で大丈夫ですよ。

購入したマンションで住宅ローン控除を適用するなら売却で生じた利益に対して課税されます
(3000万の控除は適当できない)

  • みんてぃ

    みんてぃ

    多分あるのでそれらの書類持って行ってみます!ありがとうございます!

    価格4800万+手数料200万。
    5000万で売却です。
    築浅なので減価償却分が微妙な感じです😂
    あとからお尋ねになるのもあれなので、申告します!

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨年の1/1時点で何年所有しているかで税率変わります。
    国税庁HPを参考にしておくと良いかと思います。

    • 1月31日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    5年経ってないので高めだったと思います💦ありがとうございます!

    • 1月31日